SSブログ

【レビュー】エースジーンのビジネスバック【1泊2日 出張用・プライベート】 [生活用品]

使いやすくて耐久性のある日本製ビジネスバック「エースジーン」を紹介

03acegene_No2877601_bag.jpg

 

2〜3泊の出張に使えるような、手持ちで使い勝手のよさそうなバックを探していたところ、「エースジーン」が自分のニーズにピッタリ来ると感じたので、ACEGENE ELV-2.0 モデル28776 を購入。

サイズは、横幅42cm☓高さ32cm☓深さ方向13cm/19cm(ファスナーを広げると幅が広がるタイプ)。

 

気に入ったモデルが身近に売っていなかったので、Amazonで入手。すぐに使いたかったので、注文した翌日に届いて助かりました。

 

02opening.jpg

到着!

 

 

これまではサムソナイトのカバンを使っていましたが、着替えを押し込むとお腹が膨れてしまうので、一回り容量の大きなバックを選びました。 

 

0samsonite_ace01.jpg

これまで使っていたサムソナイトのバックと比較。

これはファスナーを閉じた状態。

 

 

12expanding.jpg

ファスナーを広げると・・・

 

 

13largest_space.jpg

 

 幅が6cm広がります。

 

 

 

0samsonite_ace02.jpg

 

幅を広げると、収納にかなり余裕ができました[わーい(嬉しい顔)]

 

 

03acegene_No2877601_bag.jpg

横のデザインはシンプル。

 

 

08macbookair_acegene.jpg 

Macbook Air 13インチとの比較。

サイドのポケットにマックブックエアが余裕で入ります。

 

 

 

04acegene_emblem.jpg

05acegene_emblem2.jpg

 

18backle.jpg19samsonite_backle.jpg

ストラップの止め金具はかなり強度を意識した設計。

以前使っていたサムソナイトとくらべてガッチリした感じ。

 

 

 

 17opening_3rooms.jpg

 

収納は2気室に分割。衣類と書類を分けて収納できます。

 

 

 

 

07sidespace_stationary.jpg

 

携帯、ペンなどの小物収納スペース。

 

 

 

09pc_space_acegene.jpg

ノートパソコン収容部は保護パットが入っています。

 

 


 

 10macbookair_sidepocket.jpg

サイドにもポケットが。MBA13インチがピッタリ入るサイズ。

 

 

 

11ambrrera_pocket.jpg

ペットボトルや折りたたみ傘を収納するポケット。

 

 

 

14magazine.jpg

16books.jpg

中央部の収納スペースはかなり大きく、大判のバインダーでも余裕で入ります。

ビジネスバックを探して エースジーン
仕事で1泊〜2泊で荷物(ファイル、着替えなど)が多い時でも対応できるバッグを探していて、エースジーンを選んでみました。このようなカテゴリーのカバンを「オーバーナイター」と呼ぶそうです。

カバン選びで重視したのはは、カバンがいくつかの部屋に分割されているということ。

ポイントは「軽さ」「素材が高品質」「収納が柔軟に対応できる」「飛行機での機内持ち込み可能」の4点。

・  ・  ・  

以前使っていたサムソナイトのビジネスバック(Samsoniteがエースに委託製造したもの)を10年以上使っていて、バックは丈夫で飽きのこないデザインであれば長持ちして使えることがわかっていたので、今回も「価格」より「品質」を重視して、多少予算を多めに考えてビジネスバックを探すことに。バックを選ぶポイントは「ファッション性」と「機能性や快適性」がありますが、今回は後者に重点を置いてチョイスしてみました。

さっそく出張に使ってみました。

 

01bag_seat.jpg
 
座席にちょうどおけるサイズ。ひざ上に置けるので電車で邪魔になりません。
飛行機の機内持ち込みにも最適でした。
  
  
  
  
 
02bag_open.jpg
 
外出中はサイドのオーガナイザーポケットをよく使います。
ペンや携帯電話をサッと取り出せて便利。
  
  
  
 
 
 
07totte.jpg
 
意外に「これはいい!」と思ったのが左右非対称構造の持ち手の構造。
「ハイブリッドハンドル」といって、マチの広いカバンに採用されています。
  
 
  
  
 
 
 
 

 自転車通勤でも使えるように、ストラップが取り出せるようになっています。

両手がふさがってしまったり、満員電車に乗りこむ時にも便利。

重い荷物を持っている時でも疲れが全然違うので、最近はもっぱらショルダータイプにして出張しています。

 

20shoulder_strap.jpg

ファスナーを開けてストラップを取り出し。

 

 

 

21shoulder.jpg

ストラップを組んだところ。

 

 

22strap_side.jpg

 

ショルダーストラップも含めて、体と当たる部分は肉厚になっていて重さをなるべく感じさせないようになっています。

パソコンと着替え満載時はかなり重くなるので、駅での乗り換えの際には背負った方が両手が空いて楽です。[手(グー)]

 

持ち手の構造にも工夫が。人間工学に基づき、上下のハンドルの握り心地をカエルことで、長時間使用時の疲労を軽減します。

23tag.jpg

タグ。

エキスパンダブル ショルダーベルト付 チェストベルト付 3Way 2気室 B4ファイル収納 LEDライト搭載  ACEGENE ACE Co.,Ltd.

 

24tag2.jpg

EVL 2.0 シリーズのこだわり

樹脂と勤続を組み合わせた軽量ファスナー引き手。ファスナーは摩耗に強い熱融着糸タイプを使用。電池を必要としないLEDライト。歩行による上下振動でLEDが発光。夜間の視認性を高めて交通事故を防止。安全性を高めています。ファスナーを縫いつけてある部分に裏地をつけてほつれを防止しています。縫い合わせの部分はスリップ防止のため、二重に塗っています。明るく視認性の良いACEGENEロゴプリント入りの裏地を採用。 

 


 

 

<関連サイト>

 

 ・ エース株式会社

 

 ・ジャパンクオリティの定番ビジネスバック“ACE GENE”が持つ使いやすさの遺伝子(All About)

 

 


  

 

<Amazon>

 

・紹介した商品と同型の現行モデル(2015年4月更新) 

 

 

・紹介した商品(現在は販売されていません) 

 

 

<楽天>

 

 

 

◎一番人気はこれよりひとまわり小さいタイプのようです。

 

[エースジーン] ACEGENE EVL-2.0 ビジネスバック(2気室・B4対応・PC収納・エキスパンダフル)

[エースジーン] ACEGENE EVL-2.0 ビジネスバック(2気室・B4対応・PC収納・エキスパンダフル)

  • 出版社/メーカー: ACEGENE(エースジーン)
  • メディア: ウェア&シューズ

 

 

 


 

 

・他メーカーの同カテゴリーカバン

 

MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ) Mr.Lauビジネストリッパー ブラック(BK) 2190

MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ) Mr.Lauビジネストリッパー ブラック(BK) 2190

  • 出版社/メーカー: MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ)
  • メディア: ウェア&シューズ

 

MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ) Mr.Lauビジネストリッパー グレーオーク(GO) 2190

MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ) Mr.Lauビジネストリッパー グレーオーク(GO) 2190

  • 出版社/メーカー: MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ)
  • メディア: ウェア&シューズ

 

ポーター・テンション・3WAYオーバーナイター

ポーター・テンション・3WAYオーバーナイター

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: ウェア&シューズ

 吉田カバン オーバーナイター A4 着替え 収納 ビジネス

(トゥミ) TUMI ALPHA Expandable Organizer Compute ブリーフケース #26141 Black 並行輸入品

(トゥミ) TUMI ALPHA Expandable Organizer Compute ブリーフケース #26141 Black 並行輸入品

  • 出版社/メーカー: 株式会社サバト・インク
  • メディア: ウェア&シューズ

 TUMIのカバンは、海外のビジネスマンが使っているのをよく見かけますショッピング 買い物 通販 ネット通販 [サムソナイト] SAMSONITE Quadrion Pro / クアドリオン プロ ラップトップ 3WAY ブリーフケース(ビジネスバッグ・ブリーフケース・大容量・3ウェイ・エキスパンダブル・ラップトップ・PC収納・保証付)◆MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ)◆NEOPRO(ネオプロ) 1-591 出張ボストンビジネスバッグ◆UNITED CLASSY 3WAYビジネスバッグ 2220◆サンワダイレクト 3WAYビジネスバッグ マチ拡張機能・鍵付き 自転車通勤 にも最適 16.4 型ワイドまで対応 200-BAG048 


【レビュー】堀田木工のナチュラルなランドセルラック [生活用品]

いつまでも長く使える子供用の家具 ランドセルラック選び カリモク

09randoseru.jpg

上の娘が小学校1年生になるので、ランドセルラックを買いました。

 

安い製品だと 板の表面が安っぽい ので、子どもが大きくなってランドセルを使わなくなった後、子供部屋からリビングに持ってきても周りの雰囲気から浮いてしまうのが難点。

また、大きな家具だと置く場所が限定されてしまうので、なるべく幅が狭いものを・・・という基準でネットを調査した結果、「堀田木工のランドセルラック」を選んでみました。

 

 

01randosel_rack.jpg

ネットで注文。宅配便で到着。

 

 

 

03instruction.jpg

組立図。

大まかに組まれた形で送られてくるので、主婦でも簡単に作れます。

 

 

 

04parts.jpg

同梱の部品。

 

 

 

 

05assembling.jpg

ネジを取り付け。

 

 

 

 

06body.jpg

完成![手(チョキ)]

自然な木目が良い感じです。

 

 

 

 

07upper.jpg

上棚の引き出し。北米の広葉樹であるアルダー材を使用。

  MDFはラッカー仕上げでも素材の感触はいまいちで安っぽいので、せっかく買うのであれば多少値段が高くても天然木をおすすめします。無印良品やベルメゾンで選ぶ手もあります。

08hikidashi.jpg

下部の引き出し。

 

 

 

 

10randoseru2.jpg 

買ったばかりのランドセルを置いて、娘もゴキゲン[揺れるハート]

 

上下重ねタイプ 上の棚にはコンセントが2個ついています。引き出しはスライドレール&キャスター付き

 

 


 

 

<関連サイト>

 

 ・【ランドセル選び】フィットちゃん&クラリーノ・タフロックのランドセル

ランドセルを買ったら、ランドセルラックもあると便利です。

 


 

 

<Amazon>

 

 

<楽天>

 

 

 

 


【レビュー】肌荒れ・かゆみに『ユースキン』 黄色と白色の違いは? [生活用品]

 冬場の手の荒れに「ユースキン」を愛用中。傷に効くハンドクリーム。

01yuskin_two.jpg

「ユースキンI」と「ユースキンA」

尿素は元々人間の体内にある成分。皮膚の水分の蒸発、吸収、保持が目的 グリセリンは保湿剤の役割があります。 

仕事柄、手が汚れるので一日何度も手を洗います。

特に冬場は手が荒れるので、ハンドクリームは手放せません。いろいろと試した結果、「ユースキンA」に落ち着きました。

 

最近になって、風呂上りに肩や腰まわりが痒くなるようなってきたので、かゆみに効くクリームを薬局で探したところ、そのような用途に合った「ユースキンI」を見つけたので、さっそく試してみました。

 

04effects.jpg

「ユースキンI」のパッケージ。

 

 

 

02cream_yuskin.jpg

左が「ユースキンI」、右が「ユースキンA」。

 

かゆみに効く「ユースキンI」は白色、昔からあるひび・あかぎれに効く「ユースキンA」は黄色です。

 

ユースキンAはなぜ黄色なのか?と疑問に思い、ユースキンのHPを調べたところ、「鮮やかな黄色はビタミンB2の色です」ということでした。

 

肝心のハンドクリームの効果については、「ユースキンI」を塗ることでかゆみが止まりました[わーい(嬉しい顔)]

 

 

 

03contents.jpg

有効成分の比較。

1.かゆみを止める クロタミトン ジフェンヒドラミン 2.炎症と菌をおさえる グリチルレチン酸 イソプロピルメチルフェノール 3.皮膚機能を改善する ビタミンE酢酸エステル  

「ビタミンE酢酸エステル」と「グリチルレチン酸」はどちらにも含まれています。前者は皮膚機能の改善、後者は炎症と菌をおさえるための成分。

よくみると、それぞれの成分の1g中の含有量は「ユースキンI」の方が多くなっています。そのぶん価格が若干高めですね。

効能○乾燥によるかゆみ  ○下着のしめつけによるかゆみ ○就寝中のかゆみ  ○アトピー等アレルギーによるかゆみ ベタつき感がなくしっとり肌になじんでいきますので、塗ってすぐに衣類を身につけることができます。  

◎ユースキンIは香りなし

ユースキンA(黄色のタイプ)のレビューを見ると「メンソレータムの香り」が気になる方がいるようです。

自分としては、それほどきつい匂いではないので気になりません。

 

なお、この『ユースキンA』の香りは、「dl-カンフル」に由来するもの。カンフルはアロマオイルでカンファーと呼ばれている成分でもあり、爽快な香りは、こころを元気にしてくれる、とユースキンのHPで説明されていました。

一方、かゆみを抑える「ユースキンI(白色のタイプ)」はdl-カンフルを含まないので、無臭です。

ハンドクリームのおすすめ 楽天 通販

香りが気になる方は、無臭タイプがおすすめ。バックスナチュロン(太陽油脂)のハンドクリーム 70g 無香料・無着色タイプ プロ・業務用ハンドクリーム ヴァセリン バセリン  

 


 

 

<関連サイト>

ユースキン製薬株式会社 川崎市川崎区貝塚1−1−11お客様相談室0120−22−1413

 ・ ユースキン(ユースキン製薬)

 ・ 「ユースキン モノ語り」(ユースキンの創業物語)

 ・ ビタミンB2(Wikipedia)

 


 

<Amazon>

 

・ひび、あかぎれ 手の荒れに「ユースキンA」

 

ユースキンA ポンプ 260g

ユースキンA ポンプ 260g

  • 出版社/メーカー: ユースキン製薬
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

 

ユースキンA 120g

ユースキンA 120g

  • 出版社/メーカー: ユースキン製薬
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

 

 

・かゆみをおさえる「ユースキンI」

ユースキンI 110g

ユースキンI 110g

  • 出版社/メーカー: ユースキン製薬株式会社
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

 

ユースキンI ローション 130ml

ユースキンI ローション 130ml

  • 出版社/メーカー: ユースキン製薬株式会社
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

ニベア花王 アトックス ハンドクリーム メンソレータム臭

ケンコーコム

・人気のハンドクリーム

 

パックスナチュロン ハンドクリーム 70g

パックスナチュロン ハンドクリーム 70g

  • 出版社/メーカー: 太陽油脂
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

 ユースキンI 110g yuskin ai cream for itchy skin crotamition,diphenhudramine,preparation 第三類医薬品 効能:かゆみ、皮ふ炎、しっしん、じんましん、かぶれ、あせも、ただれ 有効成分 クロタミトン ジフェンヒドラミン グリチルレチン酸 イソプロピルメチルフェノール ビタミンE酢酸エステル
yusukin yusukine
ユースキンAa 120g yuskinA vitamine E,glycyrrhetinic acid, preparation
指定医薬部外品 効能:ひび、あかぎれ、しもやけ 有効成分 ビタミンE酢酸エステル グリチルレチン酸 dl-カンフル グリセリン うるおい成分 ヒアルロン酸Na ビタミンC 配合


【ランドセル比較】1980年と2011年モデルを比べてみました 〜昔のランドセルは小さかった〜 [生活用品]

 お父さん・お母さんが子供の頃のランドセルは今より小さかったのです。

 10comp1.jpg

来年小学校1年生になる娘のために、福島県泉崎村の栄伸福島工場で製造された「フィットちゃん」のランドセルを購入しました。

 

妻が31年前(1980年)に入学した時に買ってもらったランドセルが大事に取ってあったので、今のランドセルと比較してみたところ、 ずいぶん大きさが小さいことに気づきました。一方、重さは今のモデルの方が軽くなっています。

ネットで調べてみると、昔のランドセルはみなひとまわり小さいサイズだったようです。教科書が今のようにA4ではなくB5基準だったという事情もあるようです。 

<参考:えっ?今ってこんなに軽いの?(土屋鞄ランドセル)

 

せっかくの機会ですので、いろいろと比較してみました。 

 

12back_comp.jpg

背面側。基本的な構造は同じですが、部品が進化していることがうかがえます。

 

 

 

 

11side_comp2.jpg

側面。今の方がたくさん物が入ります。

背中が当たるクッション部の形が今のものは微妙なカーブになっています。

 

 

 

 

17top_comp.jpg

上方からの比較。ベルトの金具部分が大きく違う部分。

 

 

14backle_torin.jpg

昔のランドセル。

 

妻によれば、町のかばん屋で売っていた中で一番高いモデルを買ってもらったそうです[わーい(嬉しい顔)]

高級品だっただけあって、とても丈夫で作りがしっかりしています。

「ほんかわ(本革) 要所 麻糸手縫製 牛革製 トーリン」 と表記があります。

 

 

15fitchan.jpg

 こちらは娘のNewランドセル。コードバンを使った高級品を選びました。

 

 

13leather_comp.jpg

新旧ランドセルの表革の比較。

 

妻は「大事に使っていた」ということあって、かなり傷みが少ないですね。

わたしも天然革のランドセルを使っていましたが、手入れが悪くてシワだらけになってしまいました。。。[もうやだ~(悲しい顔)]

 

16body_comp.jpg
  
内部の様子。こちらの構造はあまり変わっていませんね。
   
  
  

 
   
<当ブログ関連記事>
 
 
  
 

 


 

 

<Amazon> 

 

 ・キーワード検索:「ランドセル タフロック」(Amazon)

   →型落ちは3万円弱、新品は4万円から。

 

 ・キーワード検索:「ランドセル クラリーノ」(Amazon) 

   →型落ちは1万円台からあります。

 

  ・キーワード検索:「ランドセル フィットちゃん」(Amazon) 

   →200種類以上のランドセルが出てきます。

 

  ・キーワード検索:「ランドセル 天使のはね」(Amazon) 

   →型落ち(昨年のモデル)なら1万円台からあります。 

 

  ・キーワード検索:「ランドセル コードバン」(Amazon) 

   →天然革なので高級品。価格帯は6万〜10万円超えまで。 

 

 

 

 ランドセルの選び方について。昔のランドセルに比較すると、今のランドセルはサイズが大きく、かつ軽い作りになっています。ランドセルを軽くするためには薄い素材を使ったり、芯を抜いたりする必要があるため、どうしても強度が低下してしまいます。多少高くなっても、丈夫な日本製のランドセルを選ぶことをおすすめします。

 


【レポート】「Javari」で家族の靴を買ってみました [ジャバリ アマゾン] [生活用品]

 ジャバリ javariから3000円のクーポン券がメールで届きました。8000円以上の買い物で3000円値引きとお買い得なので、家族の靴をまとめ買いしてみました。

03jabari_shoes_shipment.jpg
 
アマゾンから靴&バッグ専門の姉妹サイト「Javari」の3000円クーポンコード付きのメールが送られてきました。
  
8000円以上購入すると値引きしてもらえる設定だったので、家族の靴をまとめ買いすることに。Javari.jpでは、11/25(金)0:00~12/5(月)23:59まで、8,000円以上のお買いもの時に使える 「3,000円クーポンプレゼントキャンペーン」を実施!
  
 
 
 
o1shoes.jpg
  
  
   
07michel_klein.jpg
    
妻はニューバランスミッシェルクランの靴をチョイス。
   
   
  
 
 
 
05superstar_comfortsaver.jpg
  
息子の運動靴がへたってきたので、新たにサイズの大きなものを注文。
 
以前は「駿足」を使っていましたが、今回はスーパースターの「バネのチカラ」にしてみました。
  
  
 
  
 
06power_bane_moonstar.jpg
 
ピンクの部分が「バネのチカラ」のキモになるパーツ。
  
 
 
走っている時に曲がった靴底が戻る力が向上することで蹴り出しの力を強めるというメカニズムということです。
 
  

 

 


  

 

せっかく靴を買ってもサイズが合わないと困ってしまいます。Javariでは返品しやすいシステムにすることで靴を買い求めやすくしているようです。

 

我が家ではサイズやフィット感が合わないといったリスクを避けるために、すでに履きなれた靴に近い商品を選ぶようにしています。

 

 
02guide_javari_amazon.jpg
 
商品に同梱されているJavari.jpの返品ガイド。
 ジャバリ Javariでは、商品が届いてから365日間、返品を無料で受

ジャバリ jabari shoes&handbags jabari.jp

 通販での靴の購入

返品のルール 手続きについて  用意するもの

・納品書 ・返品したい商品(外箱・付属品および内紙などの成形材を含む)

・商品が届けられたダンボール ・「返品受付センター」で印刷したバーコード

 


 

 

<関連サイト>

 ・ ミッシェルクラン(Michel Klein)

 ・ ニューバランス(New balance)

 ・ スーパースター(バネのチカラ)

 ・ 駿足 (アキレス)

 


ジャバリで購入した靴の返品方法 ガイド 紹介

<Javari> Amazon ジャバリ アマゾン 通販 割引 クーポン

 

・・・・・・ ・・

シューズの試し履きガイド
1.試し履きは必ず室内で行います。
屋外で履いて汚れてしまった場合、返金手続きの際に全額返金されなくなってしまいます。
2.試し履きは午後がおすすめ
午後になると体温や日常的な活動の影響で、ほとんどの人の足は多少むくみます。新しい靴のフィット感をチェックするために、試し履きは午後に行うことをおすすめします。
3.靴下やストッキングを履いてから試し履きを
素足での試し履きはNGです。
4.靴箱・包み紙を丁寧に開け、靴をゆっくり取り出します
靴と一緒に入っている付属品は返品の際に必要なので紛失・破損のないように注意。
5.足を入れてフィット感を確認します。
かかとがすべらないか、足がクツに当っていたくないかを確かめます。

【レビュー】おすすめの耳栓(遮音&水泳&洗髪) 子どもの中耳炎の予防にも! [生活用品]

耳栓 おすすめ 遮音 睡眠 安眠 イヤーウィスパー イヤーホリデー サイレンシア

学生時代、飲み会やら麻雀やらで生活騒音の多い学生寮に住んでいました。

ぐっすり眠るために、いくつも耳栓を買っては試していたものです。

最初に買ったのは、「イヤーウィスパー」。「NASAが選んだ科学の耳栓」がキャッチフレーズ。

この耳栓はすこしゴワゴワしていて、しばらくつけてから外すと耳の内壁が痛くなってしまうため、使うのをやめました。

いろいろと試してみて最後にたどりついたのが、ピップの「イヤーホリデー」。こちらはつけ心地がソフトで寝る時にはめても翌朝外した際に耳の壁が痛くなりません。15年以上前から愛用しています。

・・・

・・・

01earholiday.jpg

  「イヤーホリデー」のパッケージ。

「勉強や読書、うるさい場所での安眠、旅行や出張に・・・」とあります。

・・・

・・・

02earholiday_2.jpg

パッケージの裏面。

暮しに必要な会話音や電話音は通し、不快な高音域の音をカットする設計。

あまりにも遮音性が高いと、かえって落ち着かない気分になるので、ある程度生活音が聞こえる方がいいです。

・・・

・・・

・・・

05earholiday_body.jpg
  
イヤーホリデーの外観。
・・
外側を黒マジックで塗ると耳につけた時に目立たなくなります。
・・・
・・・
・・・
・・・

・・・

・・・ 

 ・・・

最近、水泳に通うようになりました。当初は「イヤーホリデー」をつけて泳いでいたのですが、イヤーホリデーは水を吸うと膨れてくるので、水泳用の耳栓を新たに購入。

・・・

・・・

03swim_1.jpg
  
選んだのはDKSHジャパンの「スイム&シャワー」
 
生活防水に特化した耳栓。水洗いして繰り返し使えます。
 
 
・・
・・・・
・・・
  
04swim_2.jpg
   
パッケージの裏面。耳栓の用途に「こどもの洗髪」がありました。
   
我が家のこどもが小さい頃、こどもが中耳炎にならないよう、耳をふさぎながら髪を洗うのが一苦労でした。
これがあればもっと楽に洗えただろうなぁ・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
 ・・・
・・・・
・・・
06swim_and_showear_earplug.jpg
 「スイム&シャワー」の外観。軸があって抜き差ししやすいです。
・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
<関連サイト>
・・・
   ・・
 ・サイレンシア ・・・耳にまつわる解説やコラムがおもしろいサイト。
   
適 マンション 上の階 子ども 走りまわる ドタドタ ドンドン 苦情 会話 マンション 殺人 騒音 ピアノ 東京 音楽 難聴 予防 こども 耳 水が入る 中耳炎 痛い 鼓膜

<Amazon>
  
イヤーホリデー。5個入りです。

P! ピップイヤーホリディ ペン型 (5入り)

P! ピップイヤーホリディ ペン型 (5入り)

  • 出版社/メーカー: ピップ
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
・・・
・・・

サイレンシア スイム&シャワー SS1

サイレンシア スイム&シャワー SS1

  • 出版社/メーカー: サイレンシア
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
・・・
・・・


◎子供用のSサイズの耳栓。
サイレンシア こどもスイム&シャワー SS1JR

サイレンシア こどもスイム&シャワー SS1JR

  • 出版社/メーカー: サイレンシア
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
・・・
・・・
TABI TOMO イヤーウィスパー(耳栓) イエロー 3233200 01

TABI TOMO イヤーウィスパー(耳栓) イエロー 3233200 01

  • 出版社/メーカー: エース (ACE)
  • メディア: ホーム&キッチン
・・
・・・・
・・・
◎飛行機機内用の耳栓。気圧変化に対応。
HIGHMOUNT(ハイマウント) CNイヤーウィスパー サイレンシアフライト

HIGHMOUNT(ハイマウント) CNイヤーウィスパー サイレンシアフライト

  • 出版社/メーカー: HIGHMOUNT(ハイマウント)
  • メディア: その他
・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
・・


【レビュー】夏の気になるニオイに・・・「エイトフォー」 制汗剤 & 殺菌剤 と 消臭剤 のダブル効果! [生活用品]

夏の薄着で気になるワキの臭い防止に、エイトフォー 8☓4 ロールオン
01eightfour.jpg
     
最近は夏場にクールビズが推奨されるようになり、薄着になることが多くなりました。それにともなって、ワキの臭いで周囲に迷惑をかけていないか、気になりますよね・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
   
これまではスプレータイプの制汗剤を使っていましたが、いまいち効果が持続しないので、ここで紹介する「エイトフォー」に変えたところ、夕方になっても臭いが出なくなりました。
   
 
  
03back.jpg
   
ここで紹介しているのは、シトラスの香り付きのタイプ。
もうひとつ、無香料タイプもあります。
  
  
 成分表示:エンカベンザルコニウム
  
02head.jpg
  
制汗剤を塗布するボール部分。これをコロコロ転がして塗ります。
ボールが大きいので、付けやすいです。
   
  
  
   
ワキガの臭いをどうやって抑制しているのか、エイトフォーのHPで調べたところ、「殺菌」と「消臭」を組み合わせているとのこと。この製品には、制汗剤&殺菌剤と消臭剤が配合されています。
   
臭いが発生する原因は、体臭は汗に含まれる皮脂が酸化し、そこにバクテリアが繁殖するため。そこで、バクテリアの発生を抑える殺菌剤が配合されています。
  
スプレータイプよりも効果が高いのは、臭いが発生する皮膚の表面部分に薬剤をくまなく塗布できるからかもしれません。
  
  
節電で暑い夏にはおすすめの一品です!
  
  
   

  
  
 <参考サイト>
  
  
腋臭症(えきしゅうしょう) wikipedeia クールビ 節電 ワキガ 腋臭 夏 汗 臭い ニオイ デオドラント デオドランド 無臭 シトラス 香り 1日持続 電車 バス 通勤 昼休み アポクリン腺 アポクリン汗腺 エクリン腺 殺菌 多汗症 自臭症 体臭は汗に含まれる皮脂が酸化し、そこにバクテリアが繁殖するために起こる
 

 
<当ブログ内 関連記事>
 
   
  
   →制汗剤「薬用ソフトストーン」と「ワキガード」のお試し記事。
    どちらも効果がありました。 
 
 
 

  
 <Amazon>
  
 ・スマートシトラスタイプ
エイト・フォー
・・・・

 

   
 ・アイスミントタイプ
  

・・・・

 

 ・無香料タイプ 

・・・・

8×4 MEN
デオドラントスプレー【医薬部外品】

ロールオン【医薬部外品】

ロールオン アイスミント【医薬部外品】

クールジェット【医薬部外品】
汗を臭いに変える原因菌を集中的に殺菌 殺菌と消臭のダブル効果

  

  

 


【レビュー】洗濯槽クリーナーで汚れスッキリ!こんなに汚かったとは・・・【日立SK-1】 カビ 梅雨 ニオイ [生活用品]

洗濯槽クリーナーでドロドロワカメの汚れがザクザク!臭い洗濯機におすすめ!
07charging.jpg
   
梅雨はカビの季節、洗濯の臭いが気になるのであれば、洗濯槽クリーナーによる洗浄がおすすめ!
洗濯機に洗濯物を入れっぱなしのまま気づかずに外出してしまい、しばらくしてから洗濯槽のドアを開けるとひどい異臭が・・・[ふらふら]
 
何度か洗濯してもニオイが取れないので、強力な洗剤を探してみたところ、家電メーカー製の『洗濯槽クリーナー』がいちばん効きそうな感じ。
 
ネットのレビューで評判が高い日立の「SK-1」をアマゾンで購入。さっそく試してみました。梅雨時の洗濯物で臭いが取れなくなる原因は、湿った状態で高温多湿の場所に放置したことが原因。しかし、洗濯機の洗濯槽の内壁に細菌が繁殖していると、それだけで洗濯物に悪臭が付着することになります。ドラム式洗濯機は入り口から内部が見えないので、洗濯槽クリーナーを使って徹底的に清掃することをおすすめします。
   
   

01body.jpg
   
 
家電メーカー各社から同じ形をした洗濯槽クリーナーのボトルが発売されていますが、すべて「ユシロ化学工業」のOEM品のようです。
 
「全メーカー使用可能」「防食(サビ)防止対策」の記載があります。

 汚れを取り除き、カビの繁殖を抑える 効果があります。
   
  
  
  
 
03contents.jpg
 
製品表示。「次亜塩素酸ナトリウム」と「防食補助剤」が入っています。
  
 
 
 
02noticee.jpg
  
洗濯槽クリーナーには「塩素系」と「酸素系」がありますが、塩素系の方が効果が高いようです。台所の臭いの除菌の効果について、塩素系と酸素系を比較した時も、明らかに塩素系の方がニオイを抑える効果が高い結果になりました。
ただし使用中はプールのようなニオイがするので、換気は必須。

酸性洗剤と混合すると塩素ガスが発生しますので、ご注意!

 
  

縦型の全自動洗濯機、横型のドラム型について、メーカーを問わず使えます。
以下は添付の説明書です。(クリックすると拡大します)
 槽洗浄コースがある全自動洗濯機・たて型洗濯乾燥機▼1.電源を入れる 2.「槽洗浄」コースを選ぶ 3.洗濯槽クリーナーを洗濯・脱水槽に1本すべて(1.5リットル)入れる 4.ふたを閉めて、「スタート/一時停止」ボタンを押す。
12torisetu.jpg
    【ドラム式洗濯乾燥機】1.電源を入れる(漂白作用があるので、洗濯物は入れないで下さい) 2.「槽洗浄(11時間)コースを選ぶ」(温水コースが選択可能な場合は、そちらを選んでもOK)3.「スタート/一時停止」ボタンを押す。 4.給水したあとドラムが回転し始めたら、再度「スタート/一時停止」ボタンを押して、一時停止する。 5.ドアを閉めて、直接ドラムの中に洗濯槽クリーナーを1本全て入れる。 6.ドアを閉めて「スタート/一時停止」ボタンを押す。注意:ご使用の際には、洗濯機の取扱説明書もご覧ください。

  


 
では、さっそく試してみましょう!
 
  

04sentakuki.jpg
 
今回テストするのはパナソニックのドラム式洗濯機(ナショナル NA-VR1200L)。
購入してからクリーナーを使って洗ったことが一度もありません。
黒カビが発生したら、洗濯槽クリーナーでドラムを洗う。洗濯物に茶褐色や黒い汚れがつくときは、ドラムの外側に黒カビが発生しています。また、風呂水をお使いの時は、風呂水給水ホースにも発生するため、両方洗ってください。
 
09setumeisyo.jpg
 
最近の洗濯機には、洗濯槽洗浄コースが設定されています。
 
お湯を使うと洗浄力が高まり、かつ短時間で終了するので、「温水コース」を選択。温水コースのボタンを何度も押して、「槽洗浄/乾燥」コースにします。
 
  
 
06setting.jpg
  
洗濯機の設定画面。洗浄能力の高い温水コースを選択。
 
  

  02time.jpg
 
所要時間は5時間47分の表示。けっこう長丁場です。
 
 
 
  
  
05fanblade.jpg
  
洗浄前に内部をチェック。ドラムのフレームに怪しげな茶色の付着物が・・・[がく~(落胆した顔)]
  
  
  
 

07charging.jpg
  
   
槽内にお湯を張ったあと、洗濯槽クリーナーを投入。薄黄色の液体です。
 
  
 
  
 
 
 

ワサワサ水をかき回して洗浄開始!
   
   

  


08cleaning.jpg
  
洗浄中に一時停止して扉を開けてみました。特に汚れは見えません。
 
強烈な塩素臭がムッと来ました[あせあせ(飛び散る汗)]

  

そのまま 洗浄→休止 を繰り返して、6時間ほど経過・・・・
  
  
  
  
  
  
     ・洗浄前
  05fanblade.jpg
 
     ・洗浄後
10afterwashing.jpg
 
洗浄後の内部。洗浄前(上写真)と比較して かなり きれいになりました!
 
 
   
  
  

  ・排水口をふさいで、どういう汚れが出てくるのか調べてみました。
  

 11gomi1.jpg
 
排水口をスポンジでふさいで、汚れをチェック。
  
  
  
砂と一緒にモワモワした繊維状のかたまりがたくさん出てきました。これは驚きです[がく~(落胆した顔)]
    
   
  
  
11gomi2.jpg
  
1回目のすすぎの後の汚物。ヌメヌメしたピロピロワカメ状の汚れです。
 
 
 
 
03piropiro.jpg 
 
排水口部分についていた汚れ。
  
こんな感じの汚れが洗濯機の内壁に付着していたんですね・・・[たらーっ(汗)]
 梅雨時に洗濯物から発生する悪臭の原因は、洗濯に残った油脂分に細菌が繁殖して分解物を発生させるため。(好気性微生物・好気性細菌)洗濯機の内壁に細菌の塊(活性汚泥)が付着していると、いくら洗剤を工夫しても根本的な解決にはなりません。
  
  汚れの原因は微生物由来のバイオフィルム
洗濯槽の汚れは、液体洗剤より粉末洗剤や固体洗剤を使っている方が壁につきやすいようです。
 
我が家はずっと液体洗剤でしたが、それでもこれだけ付着しているのですから、粉の洗剤を使っている場合はもっと激しく汚れが付着していたことでしょう。
  
   
洗濯槽をきれいにしてから、ニオイがまったく気にならなくなりました
  
洗剤は一箱1000円台なのでちょっと高いですが、これでかび臭さから解放されるのですから、それだけ投資する価値はありますよ~[わーい(嬉しい顔)]
  
  
 

 


  

 

梅雨の季節はカビ臭が発生します。

カビ臭いニオイを除去するのに抜群の効果があった洗濯槽クリーナーを試してもまだわずかに腐った感じのニオイが取れないので、洗濯ドラム周辺のゴムパッキンをチェックしてみました。

 

01washer_cleaning.jpg

 パッキンの隙間に濡れたホコリの塊を発見!

  洗濯機のカビ臭いニオイの原因は、ドラムの内側に繁殖したカビ(好気性細菌)が原因ですが、パッキンの隙間など手の届きにくい所にたまった衣類のカスが濡れてカビの繁殖源となっていることもあります。場所によっては洗濯槽クリーナーを使っても取れないので、ピンセットやピックアップツールを使ってせっせと手で取り除くしかありません。

  

02dust_cleaning_washingmach.jpg 

ピンセットで中を見ると、たくさん詰まっていました。

 

 

03dust_cleaning.jpg 

ドンドン出てくる埃のかたまり・・・[がく~(落胆した顔)]

 

 

 洗濯機内部のカビの写真 ピロピロわかめ状 カビの写真 好気性菌 嫌気性菌 カビの種類

 04dust_result.jpg

これだけ取れました!カビが繁殖して変色しています。

ゴミを取るにはピンセットを使います。スポットライトがあると便利! 

 

これで悪臭がなくなりました![わーい(嬉しい顔)]

 

 

  

  
<当ブログ内関連記事>
 
  


 ・【レビュー】タオルのカビ臭さ解消!アリエール サイエンス プラス7(P&G)(粉石鹸) 

 →アリエールの粉石けんで、臭くなったバスタオルを浸け置き洗いすると、梅雨時にありがちな「タオルの臭い」が解消されました。添加されている2種類の漂白剤が効いているようです。

 いろいろと試してみて、いちばん効果のあった洗剤です。  

 

04ariel_scienceplus_15kg.jpg 

・バスタオルの悪臭解消に「アリエール サイエンスプラス」 

 
 
 
 
 
 
 
 
 →洗濯乾燥機の乾燥空気が排出されるダクト内にはホコリがたまりやすく、これが湿ってカビが生えると、臭いの原因になります。こちらのサイトには、業者による修理の際に、ダクト内のホコリを取った時の写真があります。
 
  
  
 
 →洗濯機と同じく汚れが原因の家電トラブル例として食洗機の修理も行いました。
  洗濯槽クリーナーの汚れ落としはアルカリ性ですが、食器洗い機のクリーナーは酸性です。 
 
 
 

【2014年1月】

 ドラム式洗濯機のモーター音が大きくなったので、縦型全自動洗濯機に買い替えました。

・ 【レビュー】横型ドラム式→縦型全自動洗濯機へ買い替え(日立・ビートウォッシュ)10kgモデル

 
    

【花粉症&鼻炎対策】『ハナノア』の 鼻うがい は効果バツグン! [慢性鼻炎・花粉症の対策] 鼻洗浄 [生活用品]

アレルギー検査 ハウスダスト スギ 杉花粉 花粉症 治療 特効薬 鼻うがい

子供の頃からアレルギー体質で、小さい頃は小児ぜん息に悩まされました。

大人になると、喘息は出なくなったものの、今度は慢性鼻炎気味になり、いつも鼻が詰まっていて不快な毎日・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

  

5年ほど前に風邪をこじらせて咳が止まらなくなり、それを機会に薬でアレルギー治療を開始。吸引タイプの喘息薬と併用して「アレグラ」や「クラリチン」といったアレルギー薬を飲んでいました。

    

   

04allegy.jpg
 
3年前に行ったアレルギー検査の結果。
「ダニ」(ハウスダスト)と「スギ」の項目で反応が突出しています。
右の目盛りが長いところが、反応性の高い項目。)

  

  

05tab.jpg 06allegra.jpg
 
「クラリチン」と「アレグラ」(抗アレルギー薬)
良く効く薬ですが、とっても高いのが難点・・・[ふらふら]
  
  
2年前に鼻風邪をこじらせた際、あまりにも鼻水がひどいのでネットで鼻水を取り除く方法を調べていたところ、「鼻うがい」という方法があることを知りました。これは風邪の予防法や花粉症の軽減の効果もあるようです。
  
この時は塩水で「鼻うがい」をすることで、ねっとりとした黄色の鼻水が取れ、鼻の通りがかなり良くなりました。
  
風邪が治ってから後も、沸騰水に塩を入れてから冷ました塩水を使って、鼻うがいを続けていたところ、あれほどひどかった鼻炎が少しずつ治まってきました。鼻だけでなく風邪の予防にもいいようで、家族が風邪にかかってもうつりにくくなりました。
  
  
何年も続けていたところ、花粉症の季節になっても目のかゆみや鼻水に悩まされることがなくなりました。「鼻うがい」の効果は絶大です!!
   
  
最近になって、小林製薬から鼻うがいセット「ハナノア」が出ていることを知り、今はこちらに切り替えています。塩水を用意する手間が省けて助かります!
  
  

ハナノアの紹介。容器、ボトルなど。
以下、「ハナノア」の紹介です。
花粉症治療と対策 鼻うがい ハナノアのすすめ
  
03hananoayouki.jpg
 
ハナノアに入っている容器。一回あたり20ml使います。
  
  
 
07hananoa.jpg
  
パッケージ。
  
08hananoabottle.jpg
  
中に入っているボトル。
  
  
成分は主に食塩水で、少しスッとした感触のある香料が入っています。最初は香料がキツイのでは・・・と予想していたのですが、逆にかなり微香で、刺激がほとんど感じられません。
 
自分で塩水を作っていたときは、濃く作ってしまった時など少し刺激感があったのですが、「ハナノア」は人体に合うように調整してあるようで、驚くほどマイルドな感触。鼻に洗浄液を入れるためのボトルも使いやすく、とても気に入りました。
  
 
以前はアレルギー薬と喘息の予防薬で毎月5000円程度の出費が。。。[ふらふら]
 
いまは「鼻うがい」のおかげで薬代の出費がなくなり、さらに鼻炎や喘息に悩まされることもなくなりました。鼻うがいによって体のアレルギー反応が抑えられることで、鼻炎だけでなく喘息の症状も起きにくくなったようです。
  
鼻うがい、おすすめですよ~[わーい(嬉しい顔)]
点鼻薬 ステロイド 全国の花粉情報 抗アレルギー剤(抗ヒスタミン剤) 眠気
  
  
 

 
<関連サイト>
 
  →鼻うがいのコツが解説されています。
  
  

 
<Amazon>
慢性鼻炎の解消、花粉症の軽減
◎容器&洗浄液(300ml)のセット
 
ハナノア 300ml

ハナノア 300ml

  • 出版社/メーカー: 小林製薬
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
  
◎洗浄液ボトル(300ml)のみ
    
ハナノア 専用洗浄液 300ml

ハナノア 専用洗浄液 300ml

  • 出版社/メーカー: 小林製薬
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
  
  
  

 


【T-fal電気ケトル】何秒でお湯が沸く? [T-fal ニューヴィテスプラス BF203] [生活用品]

T-falティファールの電気ポット 樹脂製とステンレス製のどちらがいい?

04whole.jpg

電気ポット 日経ビジネスに記事あり 最近は省エネを意識した層に電気ポットが人気。パナソニック、ティファールなど。

    

01t-fal_pot.jpg

 

 実家でティファールの電気ケトルを使い始めました。

魔法瓶の電気ポットと違い、お湯を使いたい時に沸かす、という使い方。保温の電気代を節約できるというのがメリット。

気になるのがお湯が沸くまでのスピード。実際に1リットルの水を入れて計測してみると、3分30秒で沸騰してスイッチが切れました。

 

カップ一杯(140cc)の水であれば、約50秒で沸くとメーカーの説明に出ているので、お茶やコーヒーの準備をしているうちにお湯ができてしまいます。

沸いたポットはそのまま取っ手をもって注ぐことができるので、なかなか便利。1人暮らしの方から4人暮しの家族まで使える一品だと思います。

 


 

ティファールのポットはボタンを押すと加熱が始まり、沸騰するとボタンが「パチン」と音を立てて切れます。

 

【沸騰時のボタンの動き】

 

 


 

 

02tanshi.jpg
  
ポットを乗せる端子部分。
  
  
01backtanshi.jpg
  
ポット側の端子。
  
  
  
03madeinfrance.jpg
  
「MADE IN FRANCE」の刻印。フランス製です。
  
  
  

 

◎お湯を沸かす時間の計算 

このポットは定格仕様が「1450W」となっているので、かなり強力なヒーターがついています。(電子レンジやオーブンと同時に使用する際にはブレーカー落ちに注意!)

昔、理科で習った「エネルギーの計算」を利用して、電気ポットのワット数から加熱にかかる時間を計算してみました。

・条 件

 1.10℃の水1L(=1000ml)を100℃まで加熱する。

 2.ヒーターの出力は1450Wで、すべての熱が水の加熱に使われると仮定。

・計 算

 W=J/s 、 1cal=4.2J

 水1mlを1℃加熱するのに必要な熱量は4.2J。

  ・20℃→100℃まで加熱に必要な熱量(Q) は、

 Q=(100-20)(℃)☓1(cal/℃)☓1000(ml)☓4.2(J/cal)

  =336000(J)

 加熱に必要な時間T秒(s)は、Q(J)をW(J/s)で割ると出ます。

  T= Q/W = 336000(J) / 1450(J/s) = 232(s)・・・3分52秒

 →実際は3分半で沸いたので、定格容量より少し出力が大きいのかもしれません。

 


  

<当ブログ内 関連サイト>

 

 ・  【レビュー】安心して使える電気ケトル(象印 CK-FS10-WB)

 

 


 

 

<Amazon>