SSブログ

【動画】C57と40年ぶりの再会! 梅小路蒸気機関車館/京都鉄道博物館 [鉄道関連]

 
 
C62C57並走550.jpg 
 
 平日の夕方にふらりと訪れた京都鉄道博物館
梅小路蒸気機関車館  
C62C57が出迎えてくれました! 
 
 
 
 
 
 
 
 
以下、当日の様子。
 
 
  
 京都駅からテクテク歩いて20分で入口へ。
 
  
 
 京都鉄道博物館入口.jpg
 
2016年4月29日にオープンした京都鉄道博物館。訪問するのは初めて。
 
 
 
 
 
500系.jpg
  
建物の中にある、500系新幹線583系489系 
 
どれも乗ったことのある車両ですが、みな引退してしまったんですね・・・[もうやだ~(悲しい顔)] 
 
 
 
 
 
 
 ここのハイライトは、なんといっても動く蒸気機関車がみられること[手(グー)]
 
 
 
 
C57C62遠望.jpg
 
この日は、C62とC57が動いていました
 
 
 
 

 


16時発の最終のスチーム号を撮影しようと転車台横に移動したところ、構内を試運転中のC57が向こうからやってきました。
 
 
 


 
 SLスチーム号のC62と構内運転中のC57が同時にバックで発車!
 
珍しいシーンです[わーい(嬉しい顔)]
 
 
 
 
 
 
 

 
 SLスチーム号の運転が終了し、扇形庫へ帰還するC62を撮影
 
一時停止する際、なぜか2mほど大滑走!
 
この巨体が滑走するのは、かなりの迫力でした[手(グー)]
 
 
 
 
最終のスチーム号は、運転終了後、客車を切り離してSLが単独で転車台に向かい、その後給水・給炭作業をけんがくできます。目の前で動くSLが見られるので、オススメ!! 
 
 
 
 
 

 
転車台で回転するC62 
 
 
 
 
 

 


 

 

 


・C57と梅小路で40年ぶりに再会!

 
筆者がまだ小さかった頃、宝塚に住んでおりました。
  
家の前を走る福知山線のキハ82系「まつかぜ」やDD51に引っ張られた旧型客車、そして近所を走る阪急電車を見るのが大好きでした。
 
母に連れられて梅小路蒸気機関車館に行った時のスナップショットがこちら↓ 
 
 
 
 8391305.jpg
 
悲劇の列車「京阪100年号」のヘッドマークを
つけていますから、1976年9月の撮影。当時3歳。
 
 
 
 
C571.jpg 
 
月日は40年流れ。。。
 
2017年2月、同じ場所から撮影。
 
当時3歳のお坊ちゃん、いまは40代なかばのおじさんに…[あせあせ(飛び散る汗)] 
 
でも、SLは変わっていませんね!
 
なんだか不思議な感覚に襲われました・・・。 
 
 
 
 
 
 
後から調べると、この日は翌日に控えた北陸本線での試運転に向け、構内運転を行っていたようです。
 
扇形庫内にあった牽引用付随車の12系客車を引き出していました。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
一連の作業が終わった後は、給水・給炭後に扇形庫内へ。 

 

 
 給炭、給水を終え、ターンテーブルへ向かうC57
 
 
 
 
 
 

 
 ターンテーブルで回転
 
 
 
 
 

 
 扇形庫へバックで進入
 
 
 
 
 
SL3台.jpg 
 
 
C62、C57、C56でお休み中。
 
C56には、SL北びわこ号のヘッドマーク。
 
 
 
 

 
 
 
【関連記事】 
 
C57が構内運転していたり12系を引き出していたりしていた理由は、2017年3月5日のSL北びわこ号の本運転に向けた、翌日の本線試運転の準備だったようです。
  
関連記事と動画を以下にご紹介します。
 

 
 
 
 
 
 ・ 【動画】 C571 無念の回送(たにモン) 
 
   →試運転途中の草津駅での炭水車軸受部のトラブル対応の様子が紹介されています。 
 

 ・【D51 200の悪夢再び C57 1、軸焼けで本線試運転中止】2017/02/22 試9990レ EF65 1132+C57 1+12系 (かさぬい)  


上のグログ記事によれば、本線試運転時に軸焼け(軸の潤滑不良による温度上昇)を起こして北陸運転の試運転が中止になったとあります。前日の梅小路での運転時では快調な感じだったので、とても残念です。 
【SL運転情報】2017年03月05日 運転予定 SL北びわこ号 C57 1牽引からC56 160牽引に変更◆D51 200本線復帰後は本線で走る機会が少なくなるで
あろうC56 160牽引に。SLやまぐち号までに不具合が無事直ることを祈ります。 


 
 
【その他 関連サイト】
 
  
 ・ 【動画】蒸気機関車 C62(1972年) ・・・C62 2号機の現役時代 
 
  

 ・NHK特集 よみがえれ貴婦人C57 1 ~最後のSL解体修理~(NHKアーカイブス)

 ・京都鉄道博物館(公式HP)

 ・SLスチーム号(京都鉄道博物館) 

 

 


 

 

 【おまけ】

 



 

 C57の煙突上部にある回転火の粉止めのアップ。通称「クルクルパー」。

煙突から出る上昇気流の力で、金網を回し、火の粉を消火する仕組み。火の粉が飛ぶと沿線の山火事を誘発するので、その防止が目的です。

 

 

 

 


 

以前、会津若松駅で見たD51とC57の同時発車のシーン

 

 

 

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。