SSブログ

オリエント・エクスプレス '88 (Orient Express オリエント急行) [鉄道関連]

 

「いままでに撮影した列車の中で、もっともインパクトのあるものは?」

と聞かれて頭に浮かぶのは、ヨーロッパからはるばるやってきた「オリエントエクスプレス」とD51の組み合わせ、です。

 

1988年の終わり頃、高崎線や東北本線を走るオリエントエクスプレスを何度か撮影しました。

 

orient3_1000.jpg
 
「オリエントエクスプレス」 1988年 高崎線 北上尾~桶川
    
 
orient1_1000.jpg
 
 「オリエントエクスプレス」 1988年 高崎線 北上尾~桶川
 
 
  
orient2_1000.jpg
 
「オリエントエクスプレス」 1988年 東北本線 東大宮~蓮田
  
  
 
  
amerika&orient_1000.jpg
 
 「オリエントエクスプレス&アメリカントレイン」
 1988年 東北本線 東大宮操車場
 
 

 
 ・・
1988年12月23日。
イベント用に復活したデゴイチ(D51-498)とお召し用機関車のEF58 61号機がオリエントエクスプレスを上野→大宮まで牽引。
 
この日は確か高校の終業式の日だったと記憶しています。当時、北浦和駅まで通学していたので、学校帰りに撮影することにしました。
 
その日の行動を推測すると・・・午前中で学校が終わり、北浦和駅前のラーメン屋「娘々」で「スタミナラーメンと餃子」を食べた後、北浦和駅界隈の撮影地をチェック。
  
ここは朝の時点から場所取りをしている人を目撃していたので早々とあきらめ、京浜東北線で南下して南浦和で下車し、線路沿いを南下しながら撮影地を探して、結局は南浦和の車両基地横で撮影することに。
 
同じく鉄道好きな友人は、北浦和で列車を待っていたものの、D51がやってきた時に列車がかぶってしまい、うまく撮影できなかったとあとで聞いたので、この場所替えは正解だったようです。
  
撮影は16時頃。この時期は一年で一番日照時間が短いので、日没を心配しながら列車を待ったことを覚えています。
 
列車はスピードを上げてやってくると予想していたので、高感度のモノクロフィルムをカメラに装填して列車を待ちました。
上空にヘリコプターの爆音が響き始めた頃、遠くから「ポ~ッ」という汽笛とともに列車が姿を現しました。
  
  
 
 
  
D51orient_1000.jpg
 
「D51+EF58+オリエントエクスプレス」 1988年12月23日 蕨~南浦和間
  
  CONTAX 167MT   タムロン ズーム70-210mm
  1/500 f5.6 ネオパン スーパープレスト1600
 
 
       
D51 498は炭水車側面に装飾をつけていました。
ヘッドマークが他の列車と異なるので、この列車だけの特別版だったようです。
  
 

 
D51orient_front_1000.jpg
  
 
 
 
いま振り返ると、バブルの時代を象徴するような列車だったと思います。
 
天皇が崩御(ほうぎょ)して時代が昭和から平成に変わるのは、この2週間後のことでした。
 
 

 
<関連サイト>
 
  
 ・【動画】オリエント急行、D51498+ロクイチ南浦和通過
 
 自分が撮影していた場所の少し手前から撮影した動画を見つけました。中継のヘリコプターの音が聞こえます。 
 
 
 
 
 
 
 
 


こちらのサイトではカラー写真が見られます。撮影場所はわたしの少し手前!
 
 
 
 
 
 
 

 
  <参考リンク>
  
  
  

 


コメント(0) 

コメント 0