SSブログ

【レビュー】震災の被災地域を知るために 『東日本大震災 復興支援地図』(昭文社) [キッズのお勉強]

東日本大震災での津波被害地域・道路不通箇所が分かる道路地図。昭文社。義援金

01fukkou.jpg
・・
 
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、千葉県から青森県までの太平洋岸の広い地域において、巨大な津波による被害を受けました。
ここで紹介する「東日本大震災 復興支援地図」では、これらの地域について津波に浸水した地域が地図上に記載されています。
 
わたしの地元は福島県南部のいわき市で、自宅から少し離れたところにある海岸線の地域でも多くの方が亡くなりました。
地元の災害支援ボランティアに参加するなかで、遠くからはるばるいわきまで来られたたくさんの方と一緒に作業させていただきました。
遠くからボランティアとして被災地に来られる方には、ぜひこの「東日本大震災 復興支援地図」を使って、自分が支援している地域がどういう被害にあったのか、現地で確かめていただきたいと思います。
  昭文社 3万部 無償提供
   
02iwanuma.jpg
仙台・岩沼地域
  
いわき~南相馬~仙台の地域は車で何度も往復したなじみのある地域なので、地図を見ればみるほど被害の大きさに圧倒されます。
 
ニュースで東北地方の地名がたくさんでてきますが、実際に地図を見てたしかめてみると、「ここはこんなに被害があったんだ・・・」と改めて気付かされます。
子供の学習にも最適な教材と考え、このサイトで紹介させていただきました。
表記されているのは以下の項目です。
●津波浸水範囲表示
●災害対策本部、仮役所・仮役場
●避難所
●道路通行規制
●鉄道・フェリー運休状況
道路の通行止めの表記などは、今現在はすでに開通しているところも多々ありますが、地震直後の記録として保存する価値のある資料といえるでしょう。
  
 

   
 <参考ページ>昭文社 大日本印刷 
   
・・

・・
<Amazon>

・・・・

日本 大震災 3・11 3月11日 14時46分 大津波 警報

 被害 青森 岩手 宮城 福島 茨城 千葉 原発 原子力発電所

 避難 30km 浸水 高波 床下 床上 死者 行方不明 放射能

 汚染 南相馬 小高 浪江 富岡 双葉 広野 大野 飯舘村 飯館村 福島 郡山

 ベクレル シーベルト 放射能汚染地域 除去