SSブログ

【修理実例】パナソニックの食洗機 修理◆排水不良/水位上昇/シャワー不良/悪臭(NP-BM2)食器洗い機 [生活の知恵]

【食洗機の修理】悪臭・勝手に排水される・給排水が止まらない・水が漏れるといったトラブルの対処法を調査。故障の種類によっては、専用洗剤を使って洗うだけで故障が直るケースがあるので、要検討!◆家庭用の卓上式食洗機は現在パナソニックしか販売されておらず、大型の60Lタイプは以前のものと比べると45Lにダウンしているのが現状。過去の食洗機と機能的に大きな違いはないので、できれば修理して使い続けたいもの。
パナソニック 食器洗い機乾燥機(食洗機)
トラブル・故障に対する修理方法 
自分で修理する場合◆専門業者に修理してもらう場合について、ケース別に紹介。 
食洗機専用洗剤(N-P300)で洗浄することにより、食洗機のエラー解消、水漏れの解消、カルキ汚れの除去といった効果あり。
 24食洗機クリーナー粉入れ.jpg
 
 
 
 
 
2008年から7年間使用したパナソニックの食洗機(NP-BM2)の排水挙動が異常を示すようになったので、自分で修理しました。勝手に排水される。すすぎに切り替わらない。水がだんだん増える。
 
食洗機の修理は場合によっては2万円以上かかるので、新しい食洗機を購入しようとお店まで行ったものの、機能的な新しさがなく、かえって価格の割に庫内に入る皿の量が以前より減っていることが判明。
 
自己責任で修理してみることにしました。
 
ネットで同じ症状の食洗機を修理した記事を調べてやってみたところ、あっさり直りました[手(チョキ)]
 
以下、トラブルのケース毎に修理方法をまとめました。
  
 
※注:作業は自己責任でお願いします。必ずコンセントを抜いてから作業して下さい。
   解体する場合は、後ろから水抜きしてもまだ水が漏れてくるので、
   タオルやダンボールを敷いて作業願います。 
 
 
 

 


 

 

食洗機トラブルの対処法 

 
 
1. 悪臭を消したい・白い粉が残る・庫内に白い粉がつく
 
 → 食洗機専用洗剤(パナソニック製)で洗浄すると解消します。カビが取れない部分は拭く必要があります。
  白い粉はティッシュでふくと簡単に落ちます。 ◆悪臭の原因は、油汚れ。特に魚由来の不飽和脂肪酸は悪臭の原因物質となるため注意。カレー由来の油脂も食洗機内に油が残留する原因となります。専用洗剤を使い、高温で洗浄して除去します。
  
2.一部汚れが落ちない部分がある、中のノズルが回転していない、洗浄力が落ちた
 
 →庫内にある「セパレータ」という部品のゴム劣化が原因。500円の部品交換で対応可能。
 (パナソニック NP-60SS6、NP-BM1、NP-BM2など)
 
→ブーメランノズルを手で外し、詰まっているカスを綿棒などで取り除く(下部の部品は手で取れます) 
 
 
 
3.水漏れ(水位上昇)、勝手に排水される、注水後に途中で止まってしまう 
 
→水位センサーの汚れによる異常が原因。リミットスイッチの誤検知、泡センサー端子異常。
 1.と同じく、食洗機専用洗剤で洗うと解消する場合が多いです。
 (アマゾンのレビューで100件以上の報告あり)
 
→ 水位センサーの汚れ、泡検知センサーの電極のサビ・汚れ付着が原因
  ・・・解体修理しました。下の方で詳しく紹介。 
 
 
  
 
4.ボタンを押しても反応しない、スイッチが入らない、下部から水が漏れる
 
→電気系統の故障は、素人では対応できません。専門業者に診てもらうのが一番早いです。
 水漏れは部品が割れている、パイプのゴムが劣化してヒビが入った、などが原因。 
 
 
 食洗機の種類は卓上タイプとビルトインタイプが有ります。ここではパナソニック(松下)の卓上タイプ食洗機乾燥機の修理方法を紹介。
 
 業務用食洗機の洗剤はアルカリ性。メーカーはホシザキ製など。水酸化ナトリウム、水酸化カリウムを含有。
 

 プチ食洗機
【トラブル対処法の詳細】 食器洗い機の排水・洗浄トラブル対応方法
 
 
 
1. 悪臭を消したい・白い粉が残る・庫内に白い粉がつく
 
【原因】庫内に付着したカビ、油の分解、カルキによるもの
 
 → 食洗機専用洗剤(パナソニック製)で洗浄すると解消します。カビが取れない部分は拭く必要があります。
  白い粉はティッシュでふくと簡単に落ちます。 
  クエン酸は炭酸カルシウムを容易に溶かします。電気ポットや加湿器内部の洗浄に使用。油脂の成分や脂肪酸はアルカリで乳化処理して洗浄。アルカリの加水分解によりタンパク質も溶けます。

 
 01panasonic_NP_BM2.jpg
 
カゴとブーメランノズルを外した状態。見た目はきれいですが・・・。
 
 
 
 
 
 
 
04食洗機内の汚れ.jpg 
 
手前のゴムシールをめくると、謎の赤茶色なカビさんが・・・[がく~(落胆した顔)] [がく~(落胆した顔)] [がく~(落胆した顔)]
「食器洗い機のカビ繁殖に注意」 
 
専用洗剤で洗った後、綿棒やティッシュで拭きましょう!!
 
パッキンを拭いて位置がずれると、端部から水が漏れるので、ご注意。 
 
 
 
 
 
食器洗い乾燥機庫内クリーナー N-P300(パナソニック)◆食器洗い機 庫内専用クリーナー◆庫内のぬめり・雑菌に(小林製薬)食器を洗う洗剤ではありません。 
 
20食洗機クリーナー小林製薬.jpg 
 
食洗機の専用洗剤。
 
おすすめは、ちょっと高いですが右側の食洗機専用洗剤(パナソニック製)
 
競合品である小林製薬の洗浄クリーナーも買ってみました。
 
 Panasonic純正の洗剤で食器洗い機を洗浄することにより、排水の調子が悪かったのが解消、水漏れエラーが出なくなった、水垢がなくなった、水道のカルキ汚れが取れた、といった効果あり。食洗機のトラブルが解消。
 
21食洗機クリーナー中身の比.jpg
 
成分の比較
 
 
 
パナソニックの純正は、有機酸(クエン酸?)とビタミンCが成分。内容量が多くなっています。
 
小林製薬の方は、発泡剤、クエン酸、モノ過硫酸水素カリウム、オレンジオイル。
食洗機と似たような成分。
 
 
パナソニック品は、洗濯槽クリーナーと同じく、ユシロ化学工業製。
ただし、液は酸性で塩素臭はなし。
 
 
洗濯槽クリーナー次亜塩素酸ナトリウムが主体のアルカリ性なので、成分は全く違います。(塩素臭が強い)
 
【台所の汚れ落とし】「酸性の汚れ」脂汚れ、皮脂汚れ→アルカリ性の洗剤が効果あり。キッチン泡ハイター等。(酸性の洗剤と混ぜると塩素が発生するので注意!!)工業用の食洗機用洗剤では、苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)や水酸化カリウムが含まれています。油汚れがよく落ちる反面、皮膚や粘膜を溶かすので、取扱いは要注意。◆「アルカリ性の汚れ」水垢、排泄物→酸性の洗剤で効果あり。クエン酸など。除湿機のカルキなど、白い汚れを溶解します。
 
 
23食器洗い機乾燥機クリーナ.jpg
 
クリーナーの粉の比較。パナソニックの方はやや透明がかっていて角張った結晶状。
 
小林製薬の方は粉を造粒した感じ。
 
 
 
 
 
 
 
 
いよいよ洗浄へ[手(グー)] 
 
 
 
 
 
31洗浄コース.jpg 
 
洗浄力を高めるため、「高温パワフルコース」を選択。
 
 
 
 
 
 
 
24食洗機クリーナー粉入れ.jpg 
  
洗浄がスタートして数分したところで一時停止し、クリーナーを全体に投入。
 
そのまま洗浄を続けます。
 
 
 
 
 
 
25食洗機クリーナーのPH.jpg 
26PH試験紙による洗剤のPH測.jpg
 
液はPH3の酸性でした。
  
クエン酸水溶液は弱酸性(pKa = 2.87)なので、ほぼ同じ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2.一部汚れが落ちない部分がある、中のノズルが回転していない、洗浄力が落ちた
 
 →庫内にある「セパレータ」という部品のゴム劣化が原因。500円の部品交換で対応可能。
 (パナソニック NP-60SS6、NP-BM1、NP-BM2など)
 
→ブーメランノズルを外し、詰まっているカスを綿棒などで取り除く(下部の部品は手で取れます) 
 
 
 
 
ネットで調べていて、一番よく見かけるケース。食洗機では回転ノズル(ブーメランノズル)が下方から温水を吹きかけて汚れを落とすのですが、これが回転しなかったり、水が吹き出さないことが原因。
 
 
素人でも直せるので、写真入りで解説します。 
 
 
 
 
01panasonic_NP_BM2.jpg 
 
コンセントを外し、カゴとブーメランノズルを取ります(ノズルは手で外れます)
 
 
 

 
 
 
27食洗機を修理中.jpg 
 
 奥側のネジを全て外します。
 
 
 
 
 
32分解中のネジ.jpg 
 
ネジは長さが違います。
 
元の場所を覚えるのは無理なので、簡単にイラストを書いてセロテープで貼り付け。
 
こうすると 元に戻すのが簡単[手(チョキ)]
 
 
 
 
 
  
 
28食器洗い機乾燥機を分解修.jpg 
 
右下に爪があるので、マイナスドライバーで軽く浮かすと外れます
 
 
 
 
 
 
14流水路.jpg 
 
流水路の部品を外すと、セパレータ(分水弁)が見えました。
 
流路が汚れているので、ついでにティッシュでフキフキ・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
 
 
 
 
 
 15セパレーター.jpg
 
洗浄不良の原因となったセパレータ
 
そのまま抜けるので、新品と取り替えるだけで交換終了。 
ANP34G−4980とANP34G−8020は同じ部品 
 
 
 ANP34G-8020 品名 セパレータ Made in Japan Item No SO3-5-Y500 Panasonic Corporation キッチンアプライアンス事業部
29ANP34G8020食洗機セパレー.jpg 
 
セパレータを購入。1個500円。
 
品番は ANP34G-8020
 
パナソニックの多くの機種(NP-60SS6BM1BM2など)で使われています。
(街の電気屋さんで確認できます) 
 
ヨドバシカメラで注文したら、翌日に届きました。助かります[晴れ] 
 
 
 
 お湯でゴムが伸びて劣化。ゴムが回転部に引っかかって回転しなくなり、水が分配されなくなったために、ブーメランノズルから水が出なくなった。ゴムを切って対処する方法もあり。
 
 30食洗機修理部品セパレータ.jpg
 
新品との比較。劣化するとゴム部が膨れてガバガバに・・・。
 
長く使っている場合、100%この状態になっていると思います。
 
 
 
 
 
 
 
あとはセパレータを元の位置に置いた後、蓋をしてネジを閉めれば終了。
 【Panasonicの食洗機のトラブル】排水後に水位がだんだん上がってくるようになった◆排水の視聴しが悪い。◆水漏れのアラーム表示◆配管に油汚れが詰まって動脈硬化状態に◆水位計フロートの周囲に油汚れが蓄積し、泡センサーの金具が錆びて誤作動◆スタートしても何度も排水されて洗浄が開始されない◆中に入れた皿の一部が洗浄されない◆すすぎの段階で、後方の底面から水漏れ◆排水のパイプに油が浸透して固くなり、差込口から水漏れ
 
3.水漏れ(水位上昇)、勝手に排水される、注水後に途中で止まってしまう 
 
→水位センサーの汚れによる異常が原因。
 1.と同じく、食洗機専用洗剤で洗うと解消する場合が多いです。
 (アマゾンのレビューで100件以上の報告あり)
 オススメの食器洗い機クリーナーは?◆おすすめの食洗機専用クリーナーは?
 
 
 
24食洗機クリーナー粉入れ.jpg 
 
食洗機専用洗剤(パナソニック製)で洗浄するだけで直るケースも多いようです。
 
 
 
我が家では効果がなかったので、解体修理することにしました。 
 
 
→ネットで調べると、原因は 水位センサーの汚れ、泡検知センサーの電極のサビ・汚れ付着のようです。
 
 
・解体時に参考にしたサイト
 
 
 
 
 水位センサースイッチを取り出しました。
 
 
 
 06水位センサー食洗機.jpg
 
 
光で透かすと、中に汚れがあるのが分かります。
  
中央部=水面に相当する部分に汚れが集中しています。 
 
 
 
 
 
 
 08フロートの油汚れ.jpg
 
フロート(浮き)の下部に油汚れが付着しています。
 
 
 
 
 
07水位センサー内の油汚れ.jpg 
 
隙間から中を除くと、茶色の汚れが・・・。
 
 
 
 
09油汚れを洗浄中.jpg 
 
重曹洗剤を使って洗浄。張り付いているので、針金で突いて剥がします。
 
シーチキンみたいな硬めの汚れがポロポロ出てきました・・・。 
 
 
 
 
 
 
 
10水位センサー洗浄後.jpg
 
 きれいになりました!
 
 
 
 
 
 
 
11電極.jpg 
 
泡検知スイッチのセンサー端子。
  
錆びていると排水異常の原因となるので、紙やすりでゴシゴシこすります。
 
端子の外し方については、こちらのサイトに詳しくでていました。
 
 
 
 
 
12水位スイッチ.jpg 
 
水位検知スイッチを組み立てた状態。外す時は爪を折らないように注意!
 
 
 
 
 
13フロートのパイプ.jpg 
 洗浄パイプはシリコーン製から黒いEPDM製に交換された模様。
 水位センサー排水部の白いパイプが油のために硬化していたので、
近所のDIYショップで買った透明パイプに交換。
 
 
 
30劣化した食洗機のパイプ.jpg
 
硬化していたシリコンチューブ
 
 
 
 
31劣化したパイプの内部の油.jpg
 
液に触れていない部分は柔軟性があるのですが、
液に触れていた部分は油を吸収して収縮硬化していました。
パイプの油吸収による劣化◆油の拡散吸収によるゴムの劣化
このため、黒いゴム製のパイプに変わったようです。
 
長く使っていると劣化して水漏れの原因になると思われます。 
 
 
 
  
  
 パイプ端は加熱して軟化させてから差し込みました。
水位センサーの部品(ANP16K-557S)を買うと、取り換え用のパイプがついてくるようです。
 
パイプ新調と洗浄の手間が省けますので、電気屋さんで購入がオススメ。(1400円) 
 
 
 
上にはポンプがついています。ポンプは1万円するとか。(部品番号:ANP8C-4490) 
 
排水異常のトラブルは、ポンプの弁異常のケースが多く、多数の修理記事があります。
 
 
 
 
 
 34皿をブラシで洗浄中.jpg
 
これまでは油汚れを落とさずに食洗機に入れていましたが、今回の一件で大反省。。。
油を食洗機内に持ち込まないことが、トラブル回避のポイントです。 
ブラシで油を落としてから入れるようにしました[あせあせ(飛び散る汗)]
 
 
 
 
我が家は、こちらを使っています。(648円)
      ↓  
 

マーナ 鍋・フライパン洗い ソフト 大

マーナ 鍋・フライパン洗い ソフト 大

  • 出版社/メーカー: マーナ
  • メディア: ホーム&キッチン

 
 
 
 
 
【日本の卓上型食器洗い機(食洗機)メーカー】パナソニック、三菱電機、日立、東芝、シャープ、三洋電機、象印マホービン、TOTO。現在はパナソニックのみ。(松下電器産業)  

 
 
 
<参考>  ・・・症状別に他サイトの記事をまとめました。
 
 
  
① 連続排水異常→フロート水位計洗浄
 
  →底板・裏板の外し方、フロートの端子外し・分解方法について写真付きの丁寧な解説あり。
   分解前にこのサイトをよく確認することをおすすめします。
   なお、外板の端で手を切りやすいので、ご注意ください!! 
 
  →写真入りの解説記事。水位計(フロート)を清掃。  
 
 
  →フロートは水位、端子は泡検知用センサーとのこと。汚れ防止には、
   高温パワフルコースを2週に一回の頻度で実施することがオススメとアドバイスあり。 
 
  →フロートを割って清掃する方法。補修後の水漏れが怖かったので、やめました・・・。 
 
 
 
 
② 注水・排水異常→ポンプ内部の弁修理
 
  → 水抜き→外板外し→ポンプユニット解体→ゴムパッキン修理を紹介。オススメ! 
  
 
  →写真入りで分かりやすい記事。
 
 
  →各装置の分解・点検を写真入りで紹介。
 
 
  →ポンプの解体状況の写真あり。
 
 
  →ポンプ解体&パッキン自作の記事。写真あり。
 ポンプの交換(モーターの交換)には、工事費と部品代込みで3万円以上の出費
 
  
 
③ 内部の洗浄異常(汚れが落ちない)→セパレータ交換
 
    →セパレータ交換の写真解説記事。
 
 
  
  
 
④ その他:食洗機関連
 
  →日常のお手入れポイントが分かりやすく説明されています。オススメ! 
 
   →残菜フィルターの清掃法、食洗機を水切りカゴ代わりに使わない(滞留している水が腐敗する)といった注意点を紹介。
  食洗機 回転しない で検索
  →食洗機の仕組みを解説。 ポンプや弁の仕組みが分かります。
 
  → 日本で最初に発売された食洗機をテストして酷評した有名な記事。
    食洗機の40年の進化を感じることができます。 
 
 
 
 ◆食器洗浄機に繁殖するカビ◆食器洗浄機は入れておくだけで食器がきれいになるので、食器洗いの手間が省けて便利◆大阪市立自然史博物館の外来研究員、浜田伸夫氏 大阪府内の134世帯を対象に食器洗浄機の調査実施◆約7割にあたる91台からカビが検出されたそうです。(内58台はドアのパッキング部分から検出)検出されたカビは高温に強く抵抗力の低い人は、感染症を引き起こす原因になるもの。洗浄後の食器にもカビが残る可能性がある。◆カビの発生を防ぐには、換気とこまめな掃除が効果的。◆食器洗浄機の中に潜む黒カビ◆エクソフィアラ・デルマチチジス◆抵抗力の弱っている人に対し、皮膚から侵入して、内蔵や脳まで侵していく怖いカビ◆高温にも耐性があり、お風呂や加湿器にも発生するので注意!!
   
4.ボタンを押しても反応しない、スイッチが入らない、水が漏れる
 
→電気系統の故障は、素人では対応できません。専門業者に診てもらうのが一番早いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 


 

 

<Amazon>

 

・食洗機用庫内クリーナー(パナソニック純正) ・・・1080円



 →アマゾンのレビューで「故障が直りました!」とのコメントが100件以上もあるクリーナー。

 まずこれを試してみるのが基本。 

 

 

・食器洗い機洗浄中(小林製薬)  ・・・327円 


食器洗い機洗浄中

食器洗い機洗浄中

  • 出版社/メーカー: 小林製薬
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

 

 

 

 
 ・食器洗い機乾燥機(パナソニック) (2016年2月時点)
 
 


 
 
 

パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)Panasonic NP-TM8-W

パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)Panasonic NP-TM8-W

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア:

 
 
 
 
【パナソニックの食器洗い機乾燥機】NP-P45MD2W NP-P45MD2S NP-P45MD1W NP-P45MD1S NP-P45M2WS NP-P45M2PS NP-P45M1WS NP-P45M1PS NP-P45FD1S NP-P45FD1P NP-P45F1S1 NP-P45F1P1 NP-P45D1S1 NP-P45D1P1NP-CM2 NP-CM1 NP-C20 NP-C1 NP-BM2 NP-BM1
NP-9220BW NP-9200BW NP-9200BP NP-830 NP-60SX5 NP-60SS6 NP-60SS5 NP-5820BP NP-5800M NP-55SX6 NP-50SX3 NP-40SX2 NP-35S1 NP-33S2
【食洗機に繁殖する黒カビ・赤カビ】黒色酵母菌は、嚢胞性線維症(のうほうせいせんいしょう)という日本では比較的にまれな遺伝疾患を持つ人にとっては、特に危険性が高い。◆嚢胞性線維症は主に消化器系と呼吸器系を侵し、黒色酵母菌は肺を攻撃する可能性がある◆まれではあるが、健康な人体に対しても致死性感染症を引き起こす原因となる可能性がある◆エクソフィアラ・デルマチチジスとエクソフィアラ・ファエオムリフォルミスは、共に熱や強い塩分濃度と洗浄成分、酸性およびアルカリ性の水に対して、驚くべき耐性を示す◆食器洗浄機内の60~80度といった高温と、洗剤や塩分の使用の中でも死滅することなく生き延びる◆
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。