SSブログ
家電製品レビュー ブログトップ
前の10件 | 次の10件

【実例 動画付】iPhone6交換バッテリーを購入→自分で解体&交換/iPhoneのバッテリー交換方法/タッチパネルを外さずにバッテリー交換(動画あり) [家電製品レビュー]

【レビュー】Amazonで購入したiPhone6用の大容量バッテリーを自分で交換した記録◆自分でバッテリーを交換するとAppleの保証の対象外となりますので、この点をふまえて作業することが必要です◆iPhoneは堅牢にできているので、何回か電池を交換しましたが、データが消えることもなく作業できました◆

08iPhone6_内部写真.jpg
    
中古で購入して格安SIMを挿して使っていたiPhone6の電池が、
半日も持たなくなりました。
  
発売から2年以上が経過して、電池が寿命を迎えたようです。
 
 
  
 
  
22バッテリー劣化状態.jpg
    
バッテリーの監視アプリ(Battery Life)で電池の状態をチェック
   
設計容量1751mAhに対して、600mAhしか容量がありません。
    
これでは、すぐに電池が切れるわけです・・・[ふらふら]
  
  
  
  
 
Appleに電池交換を依頼すると、8,800円(税抜)かかるのに対し、自分で電池交換すると2,000円前後で済むようです。
注:2018年1月〜12月まで、値下げして3,200円で交換するサービスが始まりました。
 
  
  
 
もともと中古で買った端末ですし、壊れてもiPhone6であれば3万円以下で中古端末が手に入ってデータも復旧できるので、自己責任でやってみることに[手(グー)]
   
 
 
  
Youtubeで「iPhone6 バッテリー交換」と検索すれば、たくさんの動画が出てきます。
  
わたしも作業の参考にさせていただきました。
  
  
  
 
 
16batteryLife_capacity_check_replacement.jpg
  
作業後は電池容量が2300mAhにアップ!
  
  
 
  
実際には、パネルを取り付けたままバッテリー交換にトライ。
  
 
 
バッテリーとキットがセットになっていて、さらに大容量タイプのバッテリーを選択。
  
2年保証付き、PSE準拠ということで、格安バッテリーより安心できそうなものを選びました。
  
 
 
<Amazon>  価格は2,780円
 
Deepro iPhone6 バッテリー 交換 キット 大容量 PSE準拠 2200mAh 取付マニュアル付 (iphone6 大容量)

Deepro iPhone6 バッテリー 交換 キット 大容量 PSE準拠 2200mAh 取付マニュアル付 (iphone6 大容量)

  • 出版社/メーカー: 株式会社ディープロ
  • メディア: エレクトロニクス
  
  
 
バッテリー単体だと安くなります。
 
・大容量タイプ  2,280円
 
Deepro iphone6 交換用 バッテリー 大容量 2200mAh PSE基準 固定用テープ付き (iPhone6 大容量)

Deepro iphone6 交換用 バッテリー 大容量 2200mAh PSE基準 固定用テープ付き (iPhone6 大容量)

  • 出版社/メーカー: 株式会社ディープロ
  • メディア: エレクトロニクス
 
 
・標準容量タイプ  1,680円
 
Deepro iphone6 交換用 バッテリー 1810mAh PSE基準 固定用テープ付き (iPhone6)

Deepro iphone6 交換用 バッテリー 1810mAh PSE基準 固定用テープ付き (iPhone6)

  • 出版社/メーカー: 株式会社ディープロ
  • メディア: エレクトロニクス
 
 
 
 
  
作業の様子を動画にまとめました。
  
 
  
  
  
 
 
作業はそれほど難しくなかったものの、非定常作業ということもありコツが分からない部分が多かったので、今後作業する方の参考用にポイントをまとめました。
 
  
 
1.事前準備
・必ず電源をオフにします。
・できればデータのバックアップを取っておくのが無難です。
 →バックアップの取得方法
・ネジを保管するために、テープや付箋紙を準備しておきます。
 メモ書きをつけておくと、あとでネジを探す手間が省けます。
 
 
2.タッチパネル外し
・パネルを開くのに使うネジ外し用ピンは細い方(0.8φ 星形)、内部部品のネジ外しは太い方のピン(1.5φ プラス形)を使用。サイドに表示があります。
・底のネジ2本は左右で長さが違うので、テープや付箋紙に貼り付けてどちらか分かるようにしておきます。ネジの紛失を防ぐ効果もあります。
・吸盤でタッチパネル全体を外そうとしないこと!あくまでもイヤホン差込口付近のすき間を開けることが目的です。それほど力を入れなくても開きます。
・ホームボタン付近は割れやすいので、少しイヤホン差込口側にずらして吸盤を取り付けます。
・タッチパネルを外す時は、ショートを防ぐためにプラスチック製のスクレーパーやピックを差し込みます。
・ピックではタッチパネル上部が外せません。最後はカードを抜くように手前側にタッチパネルを引き抜きます。
・タッチパネルが外れた後、パネルと本体を接続しているコネクターを傷つけないよう、パネルと本体の両方を持つようにします。
 
 
3.バッテリーの粘着テープ剥がし
・先に電池の端子を本体から外します。粘着テープが本体との間に残り、バッテリーを引きちぎって取り出す際にショートすると過電流が流れてデータが消失するリスクを避けるためです。
・ショートによるデータの破損を避けるため、端子を外す際は、プラスチック製のスクレーパーを使います。
・粘着剤は温度によって軟化挙動が大きく変化するため、事前にドライヤーで裏面を加熱したり、コタツに入れたりして本体を温めておきます。
・粘着テープで引っ張る際、角度を浅く取るようにして引っ張ります。
・ピンセットで左右に振りながら少しずつ力を入れて引っ張り、さらにピンセットをねじって粘着剤を棒状にすると切れにくくなります。
・テープがちぎれても、ピンセットがあれば引き出して復活できますので、焦らずに・・・。
・本体と電池の間に粘着テープが残ったまま無理に電池を捻じ曲げて引っ張ると、最悪の場合、電池がショートして発火する恐れがあります。なるべくスクレーパーを差し込んで剥がすのがコツ。ドライヤーですき間に温風を吹き込みながらスクレーパーを差し込むと、テープが軟化してはがしやすくなります。
 
 
4.バッテリーの取付
・接続端子とバッテリーを接続してから、バッテリーに粘着テープを貼り、本体に貼り付けます。これによって、バッテリーを本体に貼り付けた後に端子が接続できなくなるリスクを回避できます。
・バッテリーから出ている接続端子の曲げが合っていない場合があるので、いったんバッテリーを本体に取り付けて、端子の位置を確認し、必要であれば端子を曲げて調整します。
・大容量バッテリーの場合、少し電池が大きいので、端子の位置決めを先にやっておかないと、粘着テープでバッテリーと本体をくっつけてから本体と端子が接続できなくなるリスクが高くなります。事前に位置決め、端子接続、端子カバー取付を行うのが無難です。
 
 
5.粘着テープの貼り付け
・青色の剥離フィルム(小さい方)のみを2ヶ所剥がし、バッテリーの端部に貼ります(⇒詳しくは動画をご参照ください)
 ここが次回取り出す際のテープ引っ張りの開始点になります。
・次に、青色の剥離フィルム(大きい方)を剥がし、グルっと回してバッテリーに貼ります。その後、しっかり押さて貼り付けます。
・最後に、ピンク色の剥離フィルムを剥がし、本体に貼り付けます。
 
 
6.再起動
・電源ボタンを押しても再起動しない場合、バッテリーの接続端子がうまく入っていない可能性が一番高いので、改めてバラして端子部分が「カチッ」とハマっているか確認します。
 
 
 
21iPhone6battery_replacement_kit.jpg
   
キットの中身
 Deepro Inc. Battery Pack 型番DEP-004-IP6◆リチウムイオン電池◆3.82V 2200mA h 8.55Wh
 
 
10iPhone6交換用リチウムイオンポリマー電池2200mAh.jpg
  左:取り替えた電池(大容量2200mAh)   右:劣化した電池(容量1810mAh)
 
 
  
 
02iPhone6吸盤を使って液晶部を開ける.jpg
  
タッチパネルを開ける作業。
   
無理に引っ張り上げるのではなく、すき間にピックを入れてこじ開けます。
  
  
 
 
 
 
15iPhone6電池交換端子固定.jpg
  
バッテリーと本体を接続する端子
  
  
 
  
 
13iPhone6電池交換端子を曲げる様子.jpg
  
プラスチック製のヘラで「パチッ」と外します
  
  
  
 
 
 
 
11iPhone6充電池接続端子.jpg
  
iPhone6のバッテリー端子部分
  
  
  
 
  
 
12iPhone6充電池接続端子折り曲げ方法.jpg
  
バッテリーの端子が本体と合うよう、配線部をあらかじめ曲げておきます
  
 
  
  
 
 
 
 
 
03iPhone6バッテリー固定用両面テープの端部.jpg
  
作業の難所、粘着テープの剥離
  
最初にテープ端部を引っ張り出します
  
  
 
 
 
 
09iPhone6電池交換時の両面テープ剥離方法のコツ.jpg
  
ピンセットを使い、ゆっくりと引っ張りながらテープを剥がします
  
  
 
  
詳細は動画をご覧ください
  
 
  
  
  
 
 
 
 
 = = = = = = = =
  
  
 注意点は以上です。
 
 ご覧いただきありがとうございました。
 
 みなさまの作業の成功をお祈りします。
 
 Good Luck!
 
 
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 
 
 
<iPhone6バッテリー交換に関するサイト>
iPh one6だけでなく、iPhone6S、iPhone6Plusも作業は同じです。
 
 ・ iPhone6/バッテリー分解方法(分解工房)
 
 ・ iPhone6 バッテリー交換 写真解説(自分で修理.com)
 
 
  
  
 
<iOS11 バッテリー劣化&動作低下問題関連>
  
 
 ・ 【英語】Apple社による謝罪メッセージ「A Message to Our Customers about iPhone Batteries and Performance」(Apple)
 
 
 …3行目に「We apologize. 」と明記しています。劣化したバッテリーに対し、アプリの立ち上げなど瞬間的に負荷がかかって大電流が流れた際に予期せぬシャットダウンを防ぐため、動作速度を抑制しており、このためにアプリの立ち上げに時間を要するケースがあるとしています。
 
劣化したバッテリーは電池の内部抵抗が増加しているため、アプリの立ち上げ時のように負荷がかかって大電流が流れると電圧低下⊿V(=電池の内部抵抗R(Ω)☓電流(A))が大きくなり、シャットダウンの基準電圧を下回るリスクが高くなることから、このような制御を入れて電流を絞ることで電圧低下値を低減していると推測されます。
   
本文中には、最後に “Early in 2018, we will issue an iOS software update with new features that give users more visibility into the health of their iPhone’s battery, so they can see for themselves if its condition is affecting performance.
   
と書かれているので、2018年の早い時期に、バッテリーが劣化している場合にiPhoneの能力に影響を与えるかどうか視覚的に表示される機能がiOSのアップデートで導入される予定です。
   
なお、iOS11において電池の劣化により動作に制限がかかっているモデルは、 iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPhone 6s, iPhone 6s Plus, and iPhone SE.です。電池の交換により能力が回復すれば、動作速度も上がると書かれています。
  
 
 
  
 
<リチウムイオン電池の取扱に関する当サイト内記事>
  
  
 
 
 
 
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  
 
 
<Amazon> iPhone6以外に、iPhone4S、iPhone5、iPhone5s/5c、iPhone6 Plus,
iPhone6sの交換バッテリーも有り。
 
 
・iPhone6用 高容量バッテリー(工具付)  価格は2,780円
 
Deepro iPhone6 バッテリー 交換 キット 大容量 PSE準拠 2200mAh 取付マニュアル付 (iphone6 大容量)

Deepro iPhone6 バッテリー 交換 キット 大容量 PSE準拠 2200mAh 取付マニュアル付 (iphone6 大容量)

  • 出版社/メーカー: 株式会社ディープロ
  • メディア: エレクトロニクス
  
  
 
バッテリー単体だと安くなります。
  
・大容量タイプ  2,280円 
   
Deepro iphone6 交換用 バッテリー 大容量 2200mAh PSE基準 固定用テープ付き (iPhone6 大容量)

Deepro iphone6 交換用 バッテリー 大容量 2200mAh PSE基準 固定用テープ付き (iPhone6 大容量)

  • 出版社/メーカー: 株式会社ディープロ
  • メディア: エレクトロニクス
 
・標準容量タイプ  1,680円
Deepro iphone6 交換用 バッテリー 1810mAh PSE基準 固定用テープ付き (iPhone6)

Deepro iphone6 交換用 バッテリー 1810mAh PSE基準 固定用テープ付き (iPhone6)

  • 出版社/メーカー: 株式会社ディープロ
  • メディア: エレクトロニクス
 
 
・iPhone6(16GB) 中古品は15,000〜20,000円程度
  
Apple SoftBank iPhone6 16GB A1586 (MG482J/A) 16GB シルバー

Apple SoftBank iPhone6 16GB A1586 (MG482J/A) 16GB シルバー

  • 出版社/メーカー: Apple Computer
  • メディア: Wireless Phone
 
 
 
 
◆iPhone6の電池を自分で交換◆DIY感覚で電池交換◆通常の工作ができる能力があれば、電池交換はそれほど難しくない技術レベル◆金属ピンセットや金属ヘラによる金属部品との接触によるショートに注意◆粘着テープで張り付いた電池を無理やり引き剥がす時、バッテリー本体を引っ張ると捻って曲がる◆最悪の場合、電池内部でショートして大電流が流れ、発煙や発火の危険性あり◆バッテリーの液漏れが起きた場合、甘い有機溶媒の香りがする◆電解液が漏れると蒸発する◆電解液の成分:エチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、プロピレンカーボネート、ジエチルカーボネート、EC、PC、DMC、DEC◆本体とバッテリーやタッチパネルを接続しているフレキシブル配線は断線しやすいので、強く引っ張ったり深く曲げたりしないように注意する◆吸盤でタッチパネルを引っ張る際、ホームボタン近くだと応力集中により割れやすいので注意する。できればコーナーに近い部分に吸盤を貼る◆バッテリーの交換は自己責任。Appleの公式な修理や街のショップでの修理を受け付けてもらえない場合もある◆


【レビュー】地デジの電波増幅で画面スッキリ! ・日本アンテナ・CS/UHF卓上ブースターVBC22CU [家電製品レビュー]


【地デジ電波対策】電波を増幅して地デジを見られるようにする方法

ipadでテレビを見るためにチューナーを購入して、テレビのケーブルを分岐させたところ、信号が弱くなって地デジが映らなくなってしましました。

キーワード:地上デジタル、デジタルチューナー、アンテナ、方向、電波の強度、天気、雷、電子レンジの電磁波、電子レンジの電波、ケーブルの品質、シールド


05UHFブースターVBC22CU.jpg
 
地上デジタルケーブルに増幅器を入れたところ、地デジが映るようになりました。
 
 
01卓上ブースター.jpg
 
CS/UHF卓上ブースターVBC22CU(日本アンテナ
 
 
 
 
 
ブースター取付前後の地デジアンテナ設定画面
  
08ブースターによる電波増幅.jpg
 
地デジのアンテナレベルが 34→58 にアップ[手(グー)]
 
 
 
 
09ブースター処理後の写真.jpg
 
テレビが映るようになりました[わーい(嬉しい顔)]
 
 
 
 
03VBC22CU日本アンテナ.jpg
ブースターは、コンセントにつないで使います。
 
 
 
04UHFブースターVBC22CU.jpg
 
裏側。入力と出力端子があります。
 
 
 
 
06地上デジタル電波増幅.jpg
 
接続した状態。
 
 
------------------------------------------------------------------------------------------
<Amazon>
・紹介した商品
 
日本アンテナ BS・CS/UHF卓上型ブースター VBC22CU VBC22CU

日本アンテナ BS・CS/UHF卓上型ブースター VBC22CU VBC22CU

  • 出版社/メーカー: 日本アンテナ
  • メディア: エレクトロニクス
・増幅器をライン中に接続するために必要なケーブル










【レビュー】iPad Pro9.7用カバー選び/透明ケース&カバー付き/マグネットのオートスリープ機能 [家電製品レビュー]

【iPadproのケースの選び方】Apple純正品のスマートカバー(SmartCover)は、値段が高い上、本体裏面のプラスチックケース部分がありません。カバーとケースが一体化していて、ゴールドのiPadpro9.7の色やリンゴマークを見せつつ、カバーのマグネットでオートスリープ機能が使える格安のケースを探した結果、AmazonでiPad Pro 9.7 ケース クリア ESR iPad Pro 9.7 カバー レザー PU スタンド機能 スリム傷つけ防止 オートスリープ ハード 三つ折タイプ iPad Pro 9.7 インチ スマートカバー (ギャラクシー グレー)を選びました。
17Appleのリンゴマークが見え.jpg
 
iPad Pro 9.7向けに、クリアケースとカバーが一体化したESRのカバーを購入
 
Apple純正のスマートカバーは高い(定価5,800円)ので、
サードパーティの製品を選んでみました。 
 
 
 
 
 
 
24iPadproケースの色調.jpg
 
 
iPad Pro 9.7インチ 装着状態 
 
中央左サイドに「ESR」の刻印 
 
 【蓋の機能】マグネットがついており、オートスリープ機能が働く◆ケース開閉時に、iPadがオン/オフ可能◆ON/OFF◆蓋は三角形に折りたためる。磁力によりくっつくため、開きにくい構造◆重さは170gで軽い。◆ケースはサウンドホール(スピーカーの穴)に対してぴったりはまるようになっている。スピーカーの穴とケースの穴のずれはない。◆ケースの端部はバリが取られており、ひっかかりがない
 
 
 23iPadproを付けたケース.jpg 
 
本体カバー部分は透明で若干濃いブラウンが入った色調。
 
カバーは明るめのグレー。
 ◆ボタンの部分にも突起がついており、ボタンの部分が保護されている。また、ボタン部の突起が出ているので、ボタン部分が孔が開いているだけのケースと比較すると、ボタンがたいへん押しやすくなっている。◆材質は、蓋部分がポリウレタンの不織布とシート(エンボス)、ケース部分がポリカーボネート。蓋部分は外側が革シボの模様がついており、内側はフェルト上の繊維となっている。◆サードパーティー製であるが、純正品と同等の仕上がり◆
 
25MacBook-AirとiPadproゴー.jpg 
 
色調の比較のため、MacBook Air 13インチとiPad Pro9.7を並べてみました
 
ケースをつけると、濃い目のゴールドに。
 
リンゴマークはハッキリ見えます。
 新幹線のテーブルにiPadproやiPad Air9.7インチを置いてみて、安定しているか?
 鉄道や飛行機の振動で、テーブルからiPadが落ちないか?
 01iPadPro_traintable.jpg
JRの特急列車のテーブルにiPadproを置いて動画を視聴
列車のテーブルに置いてみましたが、安定していて落ちる心配はありません。 
 新幹線やJRの特急列車の車内で動画を見られるiPad
 公衆Wi-Fiを経由して、電車の車内や飛行機の機内でiPadによる動画鑑賞を楽しめます。
 
02sideofiPadPro_train.jpg 
 
 サイドのアップ。折りたたむタイプのカバーは緩むことがありますが、こちらは端部に磁石が
ついているため、カチッとくっつく感触。カバーの折れ目の△が外れにくい設計。
 
 
 
 
 
 
 
01ipadpro_protectivecase_es.jpg 
 
製品の箱と検査証
 Protective case for iPad Pro 9.7 
 
スマートペンシル SmartPencil 
 
 
02ipadair_case.jpg 
 
iPad pro未装着のケース
 
 
 スタンド部分は倒れにくくなっているが、飛行機、新幹線、特急電車のように車内で使うには少し気を付けた方がよさそう。100円ショップ(100均)で売っているスタンドがあると安心。◆トータルとして、軽くて、価格が安く、作りが良い。◆蓋のラミネート部分は使っているうちにはがれやすいが、新品の時点ではしっかり熱融着されており、簡単には剥がれにくい工夫がなされている
 03イッピーカラー・ギャラク.jpg
 
エッジの部分にはバリがなく、丁寧な仕上げ
 
 
 
 
 
 
04ケースとカバーの接続部分.jpg
 
フタとケースの接続部分
 
 
 
 
 
09ポリカーボネート樹脂ケー.jpg 
  
ロット番号
 
 Apple Pencil◆アップルペンシル
 
 
 
05ケースのビニール接続部分.jpg
 
カバーの表面。
 
 
 
 
 
 
06ケースのラミネート加工断.jpg
 
ケースの表裏のラミネート部分
 
使っているうちに剥がれやすい場所ですが、きっちり密着されています。
 
端部は薄くてペラペラしています。
 
 
 
 
 
07プラスチック成形加工仕上.jpg
 
電源ボタンにはカバーがついており、飛び出ているので、ボタンを押しやすい設計
 
 
 
 
08ipadproケーススピーカーの.jpg
 
スピーカーの穴はひとつひとつ対応するタイプ
 
 
 
 
 

 
10ケースの透過具合.jpg
 
透明ケースは薄いブラウン
 
 
 
ESR・Yippee Series iPad Case 
11説明書.jpg
 
ケースの脱着方法
  
 
音量ボタン側のサイドをケースにはめてから、反対側の突起部をパチンとはめます
 
それほどきついわけではなく、適度に脱着可能な強さ。
 
通常使用時はまず外れることはありません。
 
 
 
 
 
 
 
12ipadpro用ケースのコーナー.jpg
 
バリがなく、きれいに仕上げられています
 
 
 
 
 
 
 
13ライトニングケーブル接続.jpg
 
 
少し余裕があり、幅のあるコネクターでも差し込み可能 
 
 
 
 
 
 
 
14スピーカーの穴部分アイパ.jpg
 
スピーカーの穴
 
ケースとスピーカー穴とのズレはありません。
 
 
 
 
 
 
 
15カメラ部分iPadproプラスチ.jpg
 
カメラ、フラッシュ、マイクの開口部
 
 
 
 
 
 
16iPadpro透明プラケース.jpg
 
17Appleのリンゴマークが見え.jpg
 
18ケースとカバーの色の比較.jpg
 カバーの色は灰色
カバーは明るいグレー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
20iPadproケースのコーナー部.jpg
 
コーナー部分
 
 
 
 
 
 
 
21スマートコネクター・キー.jpg
 
Smart Keyboardと接続するSmart Connector端子
 iPad Proのカバーをつけたまま、スマートコネクターと接続は可能か?
 Smart Connectorの部分はオープンになっているので、そのままSmart Keyboard
接続できる設計になっていると思われます。(手元にないので未確認)
 
 
 
 
 
 
 
23iPadproを付けたケース.jpg
 
 
 価格はお手頃ですが、作りはしっかりしています
純正品は、背面のカバーとマグネット付きのフタ部分が別パーツになっている。◆Smart Keyboardが取り付けられるよう、接点部はケースが切り取られている◆TPU(熱可塑性ポリウレタン)とPU(ポリウレタン)のカバー◆ 
 
 

 


 

 

<関連サイト> 

 ・ iPad Pro (Apple)

 ・ ESR Case for iPad Pro(公式サイト) 

 ・ 9.7インチ iPad Pro用 Smart Cover(Apple) 

 ◆ESRのロゴが3カ所に入っているので、これが気になるかどうかが選ぶ際のポイント◆ゴールドのモデルには透明ケースの色調が合う。蓋は明るいグレーなので、この組み合わせをよいと思うかどうかが購入の決め手となりそう。機能面では問題なし◆開封時のプラスチックの臭気が気になるというアマゾンのレビューがあったものの、実際にはいやなにおいが感じられなかった。◆


 

 

<Amazon> 

・購入価格 1,560円(2017年2月時点) 


 

iPad AirとiPad Proはケースの形状(穴の位置)が若干違うので、互換性はありません。 

 
・iPad Pro 本体(2017年2月時点 62,700円) 
 


 中国 广东省 深圳市, 宝安区 西乡固戍梧桐岛10B栋5-8层

Electronic Silk Road Corp.

 
 
 アイパッドのケース・カバーの選び方◆アップル純正◆サードパーティー◆ESR◆韓国製◆中国製◆アマゾン ESR Case JP STORE◆透明なプラスチックのケース◆iPad Pro/ iPad Airの背面のリンゴマークが見えるように、透明なケースを探しています◆ケースは薄いこげ茶色。シルバーやグレーのiPad Proでも問題なし◆裏側のポリカーボネート製透明ケースは、指紋防止のため、つや消しのマット状の仕上げ◆
 
 
 【iPad Air とiPadProのどちらを買うのが良いか?】iPad ProとiPad Airの違いは、CPUの性能、画面の質(iPadProの方が映り込みが少ない)、スピーカーの数(iPadProは上下面にスピーカーがあり、ステレオ効果がアップしている。また、本体が振動することもありません)など。価格の点ではiPadAirの方がお得ですが、長く使えることを考えると、iPadProを選択するのも良いと思います。
 

【LINEモバイル レビュー】中古iPhone6 で月額620円のLineモバイル(データ+SMS)/格安のラインモバイルを使ってみました [家電製品レビュー]


 【実録レビュー】LINEのトーク・無料電話・ビデオ通話が月額500円で無制限に使い放題!ガラケーとLINEモバイルのiPhoneを併用して月額料金を節約しながらLINEを活用◆LINE通話やライン動画が使い放題◆フェイスブックやツイッターも無料サービスあり◆格安スマホの業者(MOVO)の選び方◆料金と通信スピード◆通信スピードの速い業者は?◆07ガラケーとiPhone6.jpg
中古のiPhone6(Docomo)を入手して試してみました。ガラケー 
15年間ガラケーを使い続けてきましたが、友人や中学校関係者との連絡でLINEを使う機会が増えてきました。
NTTドコモが、フィーチャーフォン(いわゆる、ガラケー)の料金を10月中に値下げすると日本経済新聞が2016年10月5日付の朝刊に掲載 →ガラケーから格安SIMを使った格安スマホへの利用者の流出を懸念したものと推測。
 
スマホに機種交換する手もあるのですが、月額8000円近くかかるらしく、我が家の通信料が一気に上がるのはちょっと困ります・・・[ふらふら]
  
使い慣れたガラケーのメールアドレスを強制的に変更する必要があるのも面倒・・・。 
 
とはいえ、出先でLINEが使えないと不便なので、「ガラケー+格安SIMを入れたスマホ」の2台使いの組み合わせを検討することに。
 
自宅ではNTTフレッツ光を使っているので、「外出時にLINEやちょっとした調べ物ができれば良い」という環境が前提条件です。ガッツリと動画を観るのは、自宅WiFi限定ということで。
  
  
LINEを主体で使うのであれば、月額500円の最安料金から始められる「LINEモバイル」が良さそう[わーい(嬉しい顔)] 
 
離れて暮らしているいる家族とのおしゃべりのため毎日Skypeを使っているので、LINEのビデオ通話(無料)をスカイプ代わりに使いたい、という希望もあります。
 
いろいろと調べていくと、2016年9月にサービスを開始した LINEモバイル であれば、LINEのトークだけでなく、無料通話(電話)やビデオ通話の通信料も使い放題!! なので、我が家のニーズに合いそう。
  
 
もうひとつのこだわりは、「iPhoneを使いたい!」
  
  
画面が美しく、電池の持続時間が長い iPhone6 を仕事で使っていて、たいへん気にいっています。
おそらく、iPhone6で一通りの機能は完成したと考えています。
 
そこで、LINEモバイルでもiPhoneを使いたいのですが、残念ながらLINEモバイルにはAndroidスマホの設定しかありません。
 
そこで、自分で新品か中古のアイフォンを調達する必要があります。
  
 
 
2016年10月時点で最新のiPhone7は小型の4.7インチ版で72800円(32GB)、大きい5.5インチ版で85,800円(32GB)となります。(Appleストア
  
ドコモAUのスマホ購入時のように24ヶ月分割払いにすると、それぞれ6,066円/月、7,150円/月とかなりの負担に・・・[ふらふら]
  
  
 
 
一方、中古のiPhoneは流通量が多く、さらにAppleストアで電池交換や部品交換に応じてもらえるメリットがあります。先日、5年間使ったMacbookAirの電池を16,000円で交換しましたが、動作の遅さを感じることもなくサクサク動くので、Apple製品は長期間使えてコストパフォマンスが高いと感じています。
  
  
そこで、中古のiPhone6(16GB)とLINE モバイルの組み合わせで初期投資を抑えつつ、「iPhoneでLINE使い放題」のプランにトライしてみました。プランは音声通話を入れず、音声通話のみ。
 
電話番号だけでメッセージをやり取りできるサービス(SMS)機能を入れたかったので、データ+SMS(月620円)プランを選びました。
 
これがあると、通話はできなくても携帯電話番号だけでメッセージを入れることが可能になります。
 
この機能が不要であれば、最安は月額500円です。SMSサービスに加入すると待ち受け時の電池消耗を抑えられる場合もあるようです。SMSサービスがないと、圏外と認識されて待ち受け時の電池消費量が増えるスマホもあるようです。
LINE無料電話で電話代わりにも使えますので、LINEユーザーであれば通話もできます。
 SMSとは、相手先の電話番号だけで約70文字前後のメッセージが手軽に送受信できる、ショートメッセージサービス。 ドコモ(docomo)、au、沖縄セルラー電話株式会社、ワイモバイル(PHS含む))と送受信が可能。 
  
  
 
●LINEモバイルは最安か?
 
LINEモバイルについて検索すると、LINEモバイルと他の格安SIMを比較したサイトがたくさん出てきます。
  
記事によれば、LINEモバイルは必ずしも最安のサービスとはいえないのですが、将来的に子どもに持たせることを想定した場合、LINEモバイルを使うと「i-フィルター」(有害サイトフィルター:月額500円)が無料で使えるサービスがついてくるので、トータルコストで安くなると判断しました。
 
 
 出会い系、SNSによる被害、高額請求などネットの危険から大切なお子様を守るフィルタリングサービス:アプリの導入により、無料で利用可能
  ※利用者が18歳未満の場合は、フィルタリングアプリの利用は義務です。フィルタリングアプリを利用しない場合は親権者の同意が必要となります。
  
●秋葉原で中古iPhone6(Docomo仕様)を入手 
 
 
現物を触りながら中古アイフォンを選びたかったので、秋葉原に出かけました。
 
スマホの条件は「iPhone6」+「Docomo もしくは SIMフリー」+「16GB」
 
AUやソフトバンクのiPhone6は使えないので注意してください!! 
 
 
 
音楽や動画を保存したい方は、容量の大きな64GBモデルや128GBモデルを選ぶ方がいいようです。 
 
LINEモバイルの公式サイトでは、iPhone6(Docomo)の動作確認記載がなかったのですが、人柱として試してみようと思い、エイヤッと購入してみました。(動作確認済み端末(LINEモバイル)
 
 
秋葉原でよく見かける「じゃんぱら」や「ソフマップ」を回りました。こういったお店では、動作不良時に返品保証があるので、安心です。
 
 
 
中古iPhoneは通販でも購入可能。
  
AmazonでiPhone6を検索すると、価格帯は新品で55,000~70,000円、多少難ありだと30,000円~42,000円のようです。 (→Amazon キーワード「iPhone6+中古+Docomo」


UQモバイルやmineoなど一部au回線利用MVNOがあるが、残りはみなドコモ系MVNOを利用。ソフトバンク系のMVNOはない。◆LINEモバイルは、ドコモ系MVNOを利用。SIMカードもNTTドコモのSIMカードとなりますので、利用端末がドコモ製スマートフォンであれば、SIMロック解除不要で利用できるようになります。中古のスマホであっても、ドコモ系のスマホであれば利用できます。(ただし、業者のホームページで機種の使用可否を確認する必要があります)

◆格安アンドロイドスマホの問題点◆1万円台の格安スマホとセットで格安SIMと組み合わせて使う方法もありますが、格安スマホでは「アプリの起動に時間がかかる」「アプリを複数立ち上げると、アプリが落ちる」「動きが緩慢でモッサリしている」といった課題を抱えている場合があるので、注意が必要です。アイフォンは多少古いモデルでもそこまで動作に問題があることは少なく、アプリを複数立ち上げても安定している点が強み。
 
02iPhone6シルバー中古ソフマップ.jpg
 
ソフマップで条件に合うiPhone6を発見。 iPhone6(Docomo)16GB。
背面に薄い凹みあり、箱なし、イヤホン欠品ですが、その分安くて37,600円。
 
03中古iPhone購入領収証.jpg
 
領収書
 
【SMSサービスの引き継ぎ】ショートメール(SMS)のサービスは、番号を引き継ぐと以前使っていた電話機やスマホでは使えなくなるはずですが、場合によっては通話はできなくてもSMSは以前のスマホに通知される場合があるようです。
 
 
 
 
01Simが必要ですiPhone6設定.jpg
  
電源を入れると SIMカードが入っていないので、アクティベートができません。
  
  
事前にSIMカード(ナノタイプ)を入手しておく必要があります。
 
 
LINEモバイルでは、ネット経由で申し込む必要がありますが、対応は非常に早く、土曜日に申し込んで翌々日に届きました[わーい(嬉しい顔)] 
 
 
 
 
 
01linemobile_simcard.jpg
  
マニュアルとSIMカード
  
 
 白ロム◆赤ロム◆ LINEモバイル
 
 
02白シムlineモバイルナノSim.jpg
  
SIMカード。これをiPhone6に挿入すると、すぐに使えるようになります。
  
設定時には、WiFi経由でインターネットに接続している必要がありますので、ご注意。 
  
  
 
 
 
 
03iphoneLINEモバイルSim挿入.jpg
  
APN設定(通信設定)を行います。
  
SIMカードを挿入し、マニュアルにしたがってソフトをインストール。
  
 
 
  
  
05LineモバイルAPNインストー.jpg
  
LINEモバイルAPNのインストール画面
LINEモバイル用のAPN構成プロファイル◆モバイルデータ通信設定 
  
 
 
 
 
06LINEモバイル開通LTE.jpg
  
認識されると、「WiFiマーク」→「LTE」に表示が変わりました。
  
5分弱の設定で、すぐ使用可能状態に。 
  
 
 
なお、申し込んだ月の利用料金は無料。
 
翌月から引き落とし開始となります。 
   
 
 
 
08LINEモバイルでiphone6doco.jpg
  
ガラケー+格安スマホ(iPhone)の設定が終了しました[手(グー)]
 
  

LINEの年齢認証が格安SIMでも利用できる◆LINEモバイルでは、201610月時点ではLINEミュージックの利用に関してアナウンスされておりませんが、いずれ安く利用できるサービスが発表されるのではないかと期待されます。◆オプションとして、有害サイト(フィッシング、アダルト他)のアクセス制限、インターネットへのアクセスサイトや時間を管理できる「iフィルター」が無料で利用できるオプションが全員についてきます◆IP

電話としてラインのアプリを利用した通話が可能。通話の音質は通常の電話と変わりません◆

LINEのビデオ通話の通信量:270450MB/h(1時間当たり)、LINEの音声通話の通信量:18MB/h(1時間当たり)◆





 09lineモバイルマイページ.jpg
  
LINEモバイルのマイページで通信データ量を確認。
  
前月余った容量が翌月繰り越しでカウントされています。
 
 
  
 
  
10LINEモバイル利用データ量.jpg
 
  
iOS 10にアップデートしたところ、125MBを消費しました。
 
iOS 10でも動作が遅くなることなく、快適に使えます[手(チョキ)] 
  


LINE・フェースブック(Facebook)・ツゥイッター(Tweeter)利用無制限のメリット】



容量を気にすることなく利用できるというのは、心理的なストレスが少ないメリットがあります。容量制限があると、どうしても利用に対してブレーキがかかりますが、容量がフリーであればこういった気苦労がありません。むしろ、スマホ中毒にならないよう自戒が求められます。◆ラインの無料動画の利用法:離れて暮らしている家族との会話、飲み会や結婚式、同窓会、スポーツイベントに参加できない人へのライブ中継、友人とつないで一緒に勉強する、といった使い方が考えられます。◆



 

 
 
 ・参考にさせて頂いたサイト
 
 
 
 
 → 他の格安スマホ業者との比較、LINEモバイルで利用できるサービスについて丁寧に比較されており、
   たいへん参考になったサイト。オススメです!
  


OCNモバイルONEIIJmioは、MVNOでありながらMVNEも自社で運営しており、他社MVNOへのシステム提供をも行っているのです




【格安SIM業者】OCNモバイルONEIIJmio、楽天モバイル · Mineo(マイネオ) · NifMo(ニフモ) · Biglobe(ビッグローブ)


 
・関連サイト
 
 
 
 
・関連記事
 
中古のiPhone6は電池が劣化しているケースが多いため、電池を交換する可能性が高いです。Appleの保証対象外となるリスクはありますが、自分でバッテリー交換すれば2,000円前後の費用で電池性能が購入時と同じ状態に戻ります。iPhone6の機能であれば、ゲームのように負荷のかかるアプリを使用しない限り不自由を感じないので、バッテリーを交換して長く使い続けるのも手です。
 格安スマホ◆端末◆料金プラン◆ランキング◆AU◆アイフォン◆iPhone◆イオン◆格安スマホとは?◆
◆特に女子高生(JK)にはiPhone人気が高いので、格安スマホとアイフォンを組み合わせた提案は魅力的◆中学生や高校生にはアイフォン(iPhone)の人気が高い。◆
 
 

 
<Amazon>
ア マゾンや楽天で中古アイフォン中古iPhoneを購入◆通販のリスクはあるか?◆
 【iPhone6 16GB ゴールド】  新品 43,000円、中古34,800円から (2016年10月)
Apple docomo iPhone6 A1586 (MG492J/A) 16GB ゴールド

Apple docomo iPhone6 A1586 (MG492J/A) 16GB ゴールド

  • 出版社/メーカー: Apple Computer
  • メディア: Unlocked Phone
 
 
 
  
 【iPhone6 64GB シルバー】  新品 56,700円、中古37,000円から (2016年10月)
 
Apple docomo iPhone6 A1586 (MG4H2J/A) 64GB シルバー

Apple docomo iPhone6 A1586 (MG4H2J/A) 64GB シルバー

  • 出版社/メーカー: Apple Computer
  • メディア: エレクトロニクス
   
 
 
 【iPhone6 128GB シルバー】  新品 64,000円、中古39,000円から (2016年10月)
 
Apple docomo iPhone6 A1586 (MG4C2J/A) 128GB シルバー

Apple docomo iPhone6 A1586 (MG4C2J/A) 128GB シルバー

  • 出版社/メーカー: Apple Computer
  • メディア: エレクトロニクス
 

◆格安スマホよりもiPhone!格安SIMiPhoneを使用する方法◆

LINEモバイルには、フィーチャーフォン(ガラケー)からスマホへの移行を促す役割も期待される。理由は、若年層だけでなく、50代のスマホユーザーも、LINEを利用する割合が男性で約8割、女性では約9割以上と非常に高いため。日本は人口高齢化の影響もあって、端末利用が難しそうで(パソコンのイメージ)、かつ月額料金の高いフィーチャーフォンからスマホへの乗り換えが進みにくく、スマホの普及率が5割程度にとどまっている。そうしたことからLINEモバイルが、LINEをキーとしてシニアのスマホ利用拡大につながっていくものと期待されている。シニアに対しては、LINEの無料動画機能を利用してスカイプのテレビ電話代わりに無制限利用機能を利用することも考えられる。また、中高生のように月8,000円程度の高額なスマホ利用料金を負担するのが難しい世代に対しても、格安スマホとラインモバイルの低廉な料金設定を組み合わせることで、利用のハードルを下げる効果が期待できる。◆




【レビュー】ワイヤレス充電時の電流測定/Anker PowerPort Qi [家電製品レビュー]

【レビュー】ワイヤレス充電器で急速充電が可能かどうかテスト⇒通常充電と同程度の充電量という結果に。 
 
 13Ankerワイヤレス充電器.JPG
 
Nexus7(2013)のUSBポートが接触不良となり、充電したりしなかったりする
ようになったので、充電方法を確保すべく、ワイヤレス充電器を購入してみました。 
 
 
  
  
 
 
 
10AnkerPowerPortQiiワイヤレス充電器.JPG
  
AnkerのPowerPort Qi
 
 
小さなコーヒーカップぐらいの大きさ
 
 
 
 
 
 
 
 
11PowerPortQi出力1A.JPG
 
 
入力:5.0V 2A、出力:5.0V 1A 
 
 
 
急速充電の様子
 
 
 
 
 
 


 
 充電の様子。セットされると、LEDが赤から青に切り替わります
 
 
 
 
 

 

 
 
・ワイヤレス充電時の電流測定
 
 非接触充電では、電流値が小さくなって充電時間が長くなるのでは?
ワイヤレス充電では、ケーブルを経由した直接充電と比較して充電時間が短くなるのではないか・・・ という先入観?があったので、電流計で検証してみました。
  
 
大電流充電(2A)対応の充電器を経由してテスト。 
 
 
 
 20USBケーブル充電時の電流値.jpg
 
 USBケーブル経由では、0.63A
 
 
 
21ワイヤレス充電時の電流値.jpg
 
ワイヤレス充電(ケースあり)では、1.03A。
 
ケーブル経由よりも大きな値となりました。
 
 
 
 
22wirelesschargingcurrentva.jpg 
 
 ケースの影響が考えられたので、ケースを外して充電
 
電流は0.95Aになりました。
 
ワイヤレス充電の方が電流値が大きくなりましたが、一方で電磁波⇒電流への変換時にロスが生じるはずなので、実質的には充電量は同じぐらいではないかと予想しています。
 
いずれにせよ、充電時間に差がないことは間違いないようです。 
 
 
 
 
 
 

 


 

 

<Amazon>

 ・Amazonで1,799円(2016年7月時点)



 

・アマゾンで2,399円(2016年7月時点) 



 

 

 

 

【レビュー】アマゾンのニッケル水素充電池/Amazon Basics/アマゾン・ベーシックス 単三・単四 [家電製品レビュー]

【レビュー】Wiiのリモコン・LED懐中電灯に最適なニッケル水素充電池◆アマゾン製のニッケル水素充電池◆アマゾンのニッケル水素電池は日本製◆Made in Japan◆Ni-MH 1.2V min.750mAh/AAA HR03◆RECHRGEBLE BATTERY
 08AmazonbasicsNIMH_recharge.jpg
 
アマゾンの充電池とパナソニックの充電器を買いました。
  
 
アマゾンの充電池は「Made in Japan」とあるので日本製。OEM生産品。
特徴は、「長期放置時の容量低下が抑えられていること」。
 
ニッケル水素充電池は、放置しておくと自然に容量が低下していく特性があります。
 
電池容量を若干小さくする分、これが抑えられている電池設計になっています。
  
 
 
 
 
04panasonic_BQ_CC21_body.jpg
 
Panasonic BQ-CC21(単三電池・単四電池用充電器) 
パナソニックの充電器。Amazonの電池を充電可能。
 
 
 アマゾンの電池のOEM先はどこか?◆日本製の表記があるので、FDKトワイセル製のエネループ第一世代という記事が出ていました。電池容量よりも保存特性や耐久性、低放置自己放電特性を強化したタイプです。
 
06充電器挿入部.jpg
単三/単四電池を4本まで充電可能。
  
 
 Panasonic 急速充電器(ニッケル水素電池用)◆品番 BQ-CC21◆定格入力:AC100-240V 18VA 50-60Hz◆定格出力:DC1.5V 550mA×4/275mA×4◆充電表示:LED◆充電中:点灯、充電完了:消灯
 
 
 
05batterycharger.jpg
 
充電式エボルタ/エネループの両方に対応
 
 
 
 
 
01パナソニックBQCC21.jpg
 
スマートチャージ昨日、電池クイック自動診断機能あり。
 
4つのLEDで1本ずつ充電状態をお知らせ。
 
 
スマートチャージ機能◆電池1本ごとに満充電状態をいち早く検知して、充電時間と消費電力の無駄を省く「スマートチャージ機能」を搭載◆電池クイック自動診断機能:電池1本ごとの状態を約2秒で診断し、最適な充電を行います。◆マイコン制御で、1本ずつ独立充電:電池1本ごとの充電状態をLEDでお知らせ 
02急速充電器説明書.jpg
 
パッケージ
 充電に必要な時間は、2時間30分~5時間
 
03適合電池と充電時間の目安.jpg
 
充電時間の目安。
 
 
 
 
07ニッケル水素充電池充電中.jpg 
 
 
Amazonのニッケル水素でも問題なく充電できました。
アマゾンの電池のレビューに、OEM先がエネループと同じではないかと推測している記事があったので、パナソニック(三洋、パナソニック)の充電器で問題なかったものと考えられます。
  
 
Amazonの電池をしばらく使っていますが、極端な劣化や放電もなく、快適です!

ニッケル水素電池のおすすめ 
<Amazon>
・Amazonベーシックの単三電池(8本で1580円)
 
アマゾンベーシックは低自己放電技術が活かされており、2年放置後も75%の容量維持率。放置しても容量劣化が少ない点が特徴。また、放置後充電時の容量保持率が高い点も特徴。

・Amazonベーシック 単四電池 4本(798円)

・充電器(パナソニック) ・・・紹介した商品の後継機種(価格:1954円 2015年12月時点)

パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC55

パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC55

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス


Amazonオリジナル電池◆専用の充電器は発売されていません◆Amazon推奨(動作確認)の充電器
パナソニック:BQ-CC23
Panasonic:BQ-CC11
富士通:FC344F-JP(FX)
 

ニッケル水素電池◆日本製◆独占禁止法の関係で、合併◆三洋電機からパナソニック(松下電池)へ譲渡、その後FDKトワイセルへ譲渡◆ニッケル水素電池の放置時自己放電抑制技術は、東芝の技術を転用したもの◆超格子の技術◆エネルギー容量よりも自己放電抑制技術を優先◆電圧が少し下がる傾向あり◆残存容量とニッケル水素電池の電池電圧の関係

【レビュー】アマゾンのiPhone用ケーブル(Amazonベーシック ハイクオリティーライトニングUSB充電ケーブル) [家電製品レビュー]

iphone用のケーブルは、100均(100円ショップ)でも充電専用のものしか売っておらず、高価なケーブルしかないのが悩みの種。アマゾンではAmazonBasicで長さの異なるケーブルが発売されているので、便利です。
 06amazonbasics_iphone.jpg
 
アイフォンで使うデータ通信および充電用のライトニングケーブルをアマゾンで購入
アマゾンベーシックなので、アマゾン限定発売の商品。
 
 
 
07amazoncable.jpg
 
最短の10cmのケーブルを購入。
 
他に90cm180cmのものがあります。
 
 
 
 
 
02iphone6_cable_amazon.jpg
充電中
01amazonbasics_lightningcab.jpg
 
簡易梱包で到着
 
 
iPhoneのライトニングケーブルは断線しやすいので注意。金属のシールドケーブルがコネクターとケーブルの接続部において断線しやすいのが原因。
03usb_cable.jpg
 
ケーブルの裏面
  
 
 
 
 
04amazoncable_lightning.jpg 
 
アイフォン側のコネクター。やや太めなので、スマホカバーとの干渉が気になる方は注意。
 
 
 
 
 
08ケーブルの根本.jpg
 
USBコネクター側
  
 
 
 
 
 05USB.jpg
 
充電器と接続した状態。
なお、データ通信においても問題はありませんでした。
※ 3か月間使ってみましたが、いまのところ断線はありません。なかなか丈夫なようです。


ライトニングケーブルはUSBのmicrominiケーブルと比較して高いのはなぜか?認証機器・接続部品・通信対応


<Amazon>

・10cm 



 ・90cm



 ・180cm



【関連ワード】iPhoneのライトニングケーブルの交換◆断線◆Applestore◆交換方法◆Applecare◆アップルケアの対応◆100円ショップで買えるアイフォン用のケーブル◆充電専用のみ◆安いライトニングケーブル◆楽天で売っているiPhoneのケーブル◆LightningCable◆純正◆Apple認証(MFI)◆無償交換方法◆ケーブルを抜く際にコードを引っ張ると断線しやすくなるので注意◆ケーブルとコネクターの接続部を強く曲げると断線の原因となる◆オススメのiPhone用ライトニングケーブル◆コンビニで売っているライトニングケーブルのおすすめ◆アマゾンで売っているライトニングケーブルの評判◆中国製◆

【レビュー】高速な無線LANルーター/WHR-1166DHP2/N/1年間使って故障なし [家電製品レビュー]

【レビュー】ハイスピードな無線LANルーター・アマゾンのランキングでトップ・レビューの評価が高い・設定が簡単ですぐに使える 
無線LANWHR1166DHP.jpg
パソコンやタブレットでテレビを見るために、 
ワイヤレスTVチューナーを購入した際に、新しい無線LANルーターを購入。
 
 
バッファローのWHR-1166DHP2/Nにしました。
 
1年間使ってみて、故障知らずで助かっています[わーい(嬉しい顔)]
 
 
 
 
 
WHR1166DHP2Amazon.jpg 
 
アマゾンの簡易パッケージ版をチョイス
 
 
 
 
 
 
無線LANAmazon簡易包装.jpg
 
開封
 
 
 
 
 
 
LANとInternetの差込口.jpg
 
LANポートは4つ
 
 ビームフォーミング・11ac・転送速度866Mbps・11n 300Mbps・1Gbps・最新Wi-Fi規格 11ac規格対応・AOSS対応◆【用途】ゲーム・テレビ・TV・レコーダー・プリンター・オーディオ機器・ワイヤレスTVチューナー・ワイヤレステレビチューナー
 
 
WHR1166DHP2NBUFFALO.jpg
 
 
無線方式は 11ac 11a 11n 11ac に対応
 
 
機器のWi-Fi設定から、SSIDに記載のある機器を選び、台座の裏に記載してある「Key」の番号を入れるとすぐに接続できます。 
 
 

 


 

 

<関連サイト>

 

 ・ 「無線LAN親機のランキング」(Amazon) 

   → 2016年7月時点では、こちらの機種が1位です 

 

 


 

 

<Amazon>

 



 

 
 

【レビュー】3万円で買える音質の良いサウンドバー ソニー HT-CT370 [家電製品レビュー]

【レビュー】最近の薄型液晶テレビはサイズが薄い分、スピーカーは下向きに小さいものが付いているだけなので、音質は昔のテレビより貧弱になっています。サウンドバーにスピーカーを変えると、ビックリするぐらい音の迫力が違います!◆サウンドバーによる音質改善◆重低音の強化、正面からの音の拡散による音質の明瞭化◆

00SoundbarSonyHTCT370.jpg
液晶テレビの音の迫力がいまいちなので、ソニーのサウンドバー(HT-CT370)を買いました。

サウンドバー
キーワード サウンドバー ホームシアター スピーカー 製品 スペック、ランキング、満足度、

サウンドバーのおすすめ
サウンドバーソニーHTCT370.jpg
最近の液晶テレビはスピーカーが背面についていて、下部に向かってスピーカーから出力されています。
 
これだと物理的にスピーカーを大きくできないので、どうしても音の迫力が低減してしまいます。 
そこで、ちょっと投資してサウンドバーを設置してみました。
薄型テレビ 映画やスポーツ中継の観戦 薄型の液晶テレビでは音が不満

サラウンド音声、迫力のある音声、ホームシアター、リビングに何個もスピーカーを設置する必要があり、配線や電源を用意するのが面倒。手軽に楽しみたい人には難しすぎて敷居が高い。
HTCT370ソニーサウンドバー.jpg
箱はL字型で独特の形状
ステレオスピーカーサブウーファー サブウーハー

テレビリモコン受光器、HDMI入力、音の違い、差、バーチャルサラウンド、リアルサラウンド、ワンボディー、設置性

最近の薄型液晶テレビは音質が貧弱。スピーカーに使う物理的なスペースが不足していることが原因。
 
開梱したところ。角形のパーツは低音を出力するサブウーハー。
テレビサウンドを手軽にグレードアップ

バータイプのサウンドバーは、配線と設置場所に悩む必要がないことがメリット。

●サウンドバーを買って良かったと思う点

 
1.テレビの音楽、特に音楽ライブの臨場感が格段に向上

2.サッカーや野球、バスケットボールなどスポーツの歓声がよく聞こえるので、その場にいるような雰囲気に

3.ゲームの音に迫力が増す。特に衝撃音。

4.マイクカラオケで低音が締まって出てくるので、カラオケボックスにいるような雰囲気になる

5.Bluetooth(ブルーツース)経由でコンポ代わりに音を出せる
  →スマホ、タブレット、ウォークマンの音声を出力して音楽を楽しめる
 
 
 

 
 03HTCT370アクセサリー.jpg
 
同梱品。リモコン、取扱説明書、電池、リモコン受光部、光ケーブル(サウンド用)
 
 
04HDMI入力端子.jpg
 
入出力部。アナログ入力、デジタル入力、HDMI入力、HDMI出力
 
 
 
10サウンドバー表示.jpg
 
サウンドバー中央部にあるインジケータ。あまり目立たない表示。
05電子回路基板サウンドバー.jpg
 
隙間から回路基板を覗いたところ。大きなコンデンサなどが見えます。
09テレビでカラオケ.jpg
 
一番効果を感じるのは、カラオケの音声出力。
 
映画や音楽ライブ、クラッシックのコンサートなど、番組を見るのが楽しみになりました[わーい(嬉しい顔)]
 
【音声設定】Clear Audio+(プラス)、スタンダード、ムービー(映画)、ゲーム、音楽(ミュージック)、P.Audio、スポーツ サウンドフィールド
06リモコン.jpg
 
リモコン。音声の設定やサブーウファー音量をワンタッチで変更可能。
 
マンションでサブウーファーの低音を抑えるための「ナイトモード」ボタンなど、きめ細かい設定があります。
 
ポータブル機器から音声を出力する際のコントロールボタンが下部にあります。
07リモコン機能拡大.jpg
 
音声設定部の拡大
=======
【取扱説明書より】
・テレビのリモコンでテレビの操作ができない場合、IRリピーター機能を有効にして、付属のAVマウスをバースピーカーのIR BLASTER端子に接続する。AVマウスからテレビのリモコン受光部に送信されることにより、リモコン操作が可能になる。
・HDMI機器制御機能:電源オフ連動◆システムオーディオコントロール◆オーディオリターンチャンネル◆ワンタッチプレイ(ブルーレイディスクレコーダー、プレイステーション4(PlayStation4)などを再生すると、自動的にテレビの電源が入り、サウンドバーの入力が再生した機器に自動的に切り替わる。
・ブラビアリンク
・SongPal(スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器からサウンドバーを操作する機能):アプリをダウンロードして起動し、画面にしたがって操作する。Bluetooth接続の画面が表示されたら、リモコンのペアリングボタンを押す。モバイル機器のBluetoothデバイスリストから「SONY:HT-CT370」を選択する。接続したモバイル機器の画面からサウンドバーを操作する。
・NFCを用いたワンタッチ接続:Androidのアプリ「SongPal」をダウンロード→起動後、Bluetooth接続の画面が表示されたら、モバイル機器をバースピーカーのNマーク部分にタッチする→自動的に接続される。

 

<Amazon> 価格 30,000円程度


ソニー ホームシアターシステム ブラック HT-CT370/B

ソニー ホームシアターシステム ブラック HT-CT370/B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

【機器とリモコン機能】機器①バースピーカー、②サブウーファー、リモコン機能:SW(サブウーファー)音量調整、サウンドフィールドボタン(「Clear Audio+」(クリアーオーディオプラス、ソースに合ったおすすめの音設定に自動的に切り替わる)、STANDARD(スタンダード、どんなソースにも幅広く対応)、MOVIE(ムービー・映画、セリフが聞き取りやすく、迫力のあるサウンドと臨場感)、SPORTS(スポーツ・ライブ中継・スタジアム)、MUSIC(ミュージック・音楽・ライブ、音楽番組や音楽系のブルーレイディスク、DVD)、P.Audio(ポータブルオーディオ、DSEEを使って、携帯用ミュージックプレーヤーに最適な音質で楽しむ)、GAME(ゲーム・ゲームの迫力が増す、ゲームに最適な迫力あるサウンドと臨場感)
【ボイスボタン】セリフをより聞き取りやすくする機能:Type1標準、Type2:セリフ音域を強調、Type3:セリフ音域の強調に加え、年齢とともに聞こえにくくなる帯域(高周波領域)を補強して強調
【ナイトモードボタン】小さい音量でも音響効果やセリフの明瞭さを失わずに音声を楽しめます。
DSEE:Digital Sound Enhancement Engine(デジタルサウンドエンハンスメントエンジン)の略称。ソニーが独自開発した高音域補完および微小音再現技術
仕様:実用最大出力:各85W、サブウーファー(SA-WCT370):実用最大出力100W
【Bluetooth接続方式】SBC、AAC(Subband Codec、Advanced Audio Codeing)
【スピーカー形式】①バースピーカー(SA-CT370)フルレンジスピーカーシステム(アコースティックサスペンション型)、②サブウーファー(SA-WCT370)サブウーファーシステム バスレフ型サウンドバー◆スタートガイド◆接続と準備◆1.箱の中を確かめる、2。設置する、3.接続する、4.電源を入れる、5.音声を聞く◆基本的な使い方:サウンド効果を楽しむ◆Bluetooth機器の音声を聞く
<HTーCT370について>
・ apt-Xは非対応◆NFC対応・スマホやタブレットをかざすだけでペアリングできる
・サイズは高さが抑えられている
・ブラビアリンクは便利◆テレビをつけると自動連動してスイッチがオンになる。テレビを切ると連動してサウンドバーのスイッチが切れる。
・アプリをインストールすれば、タブレットやスマホで音質をコントロールできる。
・トーンコントロールで中低音域をブーストすると、高い位置にサウンドバーを置いて再生する場合に聴きやすくなる。
・コンポとして使える。
・サブウーハーが独立している。配線がごちゃごちゃしない。
・5.1chサラウンドと比較して、臨場感が若干不足する
・3万円程度の予算で音楽再生能力が高い
・BTは昔の機器の音楽接続のようにこもった感じがしない→無線の接続時の転送レートが向上したのでは?
・マンションで使う場合、防音でないマンションの二階に住む人はウーハーの音量に注意が必要
・電源の操作がテレビのリモコンでできるのは便利
・リモコンに多機能ボタンがついている

【レビュー】2代目のホームベーカリー(パナソニックSD-BMT1000)/パン・ド・ミがお気に入り! [家電製品レビュー]

【パナソニックのホームベーカリー・レビュー】毎朝美味しいパンを食べたい人に!◆おすすめ機種◆人気のホームベーカリー◆パナソニック・エムケー・象印・タイガー・ツインバード・東芝◆マーブルパン・パン・ド・ミ・パンドミ・チョコパン 
03SDBMT1000_indicator.jpg
 
我が家ではホームベーカリーで焼きたてのパンを毎朝楽しんでいます。
 
1代目のパン焼き器がくたびれてきたので、2台目を買いました。
 
 
  
 
 
 
01panasonic_SD_BMT1000_body.jpg
 
1台目はパナソニックだったので、2代目もパナソニックのSD-BMT1000に。
 
今は次世代機のSD-BMT1001が出ています。
 
  
 
 
 
 
 
  
<前に使っていた機種から良くなった点>
 
1.ナッツのボックスが大きくなった →たくさんナッツが入ったパンが作れます。 
  
2.「パン・ド・ミコース」がある → ドライイーストの量が半分で焼けます。皮が薄く、焼きたてもっちりのパンが焼けるのでこちらのコースで焼くことが多くなりました。
  
3.「粗混ぜ」(あらまぜ)コースがある →ざっくり混ぜられるので、チョコチップパンでもチョコが溶けずに焼けます。 
 
 
 
 
 
 
02homebekery.jpg
 
こちらは前に使っていたモデル。(パナソニック)
 
 
 
 
 
 
00ホームベーカリー蓋を開け.jpg
 
 新規購入モデルの内部
 
 
 
 
 
 
 09ナッツ入れ.jpg
 
お気に入りポイント 大容量ナッツ投入部 
  
 
 
 
  
 
 
10chocopan.jpg
 
 
11chocopan2.jpg 
 
「粗混ぜコース」で焼いたチョコチップ入りのパン。
 
具材のチョコチップの形が残っています。 
 
チップのツブツブ感がたまりません~[晴れ] 
 
 
 
 
 
 
 
 
04back.jpg 
 
後ろ側
 
 
 
 
 
05baket.jpg
 
ケースと攪拌羽根
 
 
 
 
 
 
06baket_back.jpg
 
ケースの底部
 
 
 
 
 
 
 
 
10ヒーター.jpg
 
 ヒーターと撹拌モーター接続部
 
 
 
  
 
 
 
 
 
07計量カップと匙.jpg
 
付属の計量カップとスプーン
 
 
 
 
 
 
08ミトン.jpg
 
ミトンも付属
 
 
 
 
 
  

 
 
 
<関連サイト>
 
 
 

   →機能開発の歴史が詳しく載っています。

 ・ SD-BMT1000 商品紹介(パナソニック)

  →このページで紹介したホームベーカリー 

 

 ・ SD-BMT1001(パナソニック)

   →最新機種(2016年) 

 

 

 


 

 

 
<Amazon>

 

 ・紹介したモデル


Panasonic ホームベーカリー 1斤タイプ  ブラウン SD-BMT1000-T

Panasonic ホームベーカリー 1斤タイプ ブラウン SD-BMT1000-T

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • メディア: ホーム&キッチン
ホームベーカリーの買い替え◆二代目◆2代目の購入◆2台目の購入◆2台め

 

・ 我が家で使っている天然酵母(ホシノ天然酵母 丹沢酵母)


酵母 ホシノ 天然酵母パン種 丹沢酵母 50g_

酵母 ホシノ 天然酵母パン種 丹沢酵母 50g_

  • 出版社/メーカー: ママパン
  • メディア: その他

 

 

 

 

 

 ・上記モデルの次世代機

 


パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラウン SD-BMT1001-T

パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラウン SD-BMT1001-T

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • メディア: ホーム&キッチン

【ホームベーカリーの選び方】ホームベーカリーのおすすめ機種◆人気機種◆パナソニック◆ランキング◆ホームベーカリーの比較◆おすすめレシピ◆美味しいのか?◆ホームベーカリーで焼いたパンの食べ比べ◆ホームベーカリーで焼いたパンはすぐに取り出す必要があります。中に入れたまま放置すると、パンが縮むのでご注意!◆焼きたてのパンはおいしいです。もちもちパン・ド・ミ ふわふわパン・ド・ミ

 

 

 

 
 

前の10件 | 次の10件 家電製品レビュー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。